2024 11,29 08:51 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 12,31 14:01 |
|
どーにか動いて欲しいSONYのDATデッキですが……
現状、カセットの出し入れはOKです。 ですが再生・早送りなどを行おうとすると、回転スピードが不安定で数秒後には「CAUTION」の文字がgggggggg フタを開けて掃除など、ネット上に散らばるありとあらゆる情報から原因を探ります。 さて、ネットで調べる限り下記がよくあるらしいです。 ・ギアの固着→特になし ・ロータリーエンコーダの破損→異常なし ……えっと、詰んだのですが。 さすがにボロくて消滅したヘッド掃除のスポンジ これのゴミ取り+ロータリエンコーダの接点掃除でカセット自体は認識するようになりました。 ですがやっぱり回転が安定しませんorz うーん、デッキに入れたときに最初に動く動作は正常なのですが…… というわけで、おそらくこのメカ部の中に動力伝達系のゴムベルトなりなにかがあり、それが空回りorパワー不足で動かないようです。 原因っぽいのがわかったものの、こんなゴテゴテしたメカ部なんていじくれる自信がないので、残念ながらDACとして使う以外ないようです。 写真は喜び勇んで買ってきたものの使い道のないDATカセット ぐぬぬ、今年最後のジャンクいじりが敗北に終わって残念ですorz 今日の一言 「そういえば3万HITになってたー!?」 PR |
|
2011 12,30 18:58 |
|
今回は画像なしで、動作結果だけご報告です。
最初はCD-RWを認識しませんでしたが、ELECOMのCDクリーナで無事認識できました。 その後「西部劇サウンドトラック」のレコードをかけて、PL-50Ⅱ→SU-7700→CDR-W33の流れで録音に成功しました。 ただあれですね、レコードって一時停止ができないので、曲の区切り(トラック)をつける機能を使うと曲の録音がうまくできませんね(汗) トラック作成中に次の曲にレコードが行ってしまうので(滝汗) DATの方は、録音は成功です。ですが再生ボタンや早送り巻き戻しがモータ音だけして動かないので、多分中身のゴムベルトっぽいのが切れているんではないかと。 ということで明日開けて見てみることにします。 ※ 株式会社NorthFlatJapan さんをリンクに追加しておきました。 ヤフオクにてPC内部に装着する、PCIスロットタイプのミニデジアン(PC→PCIデジアン→SP)や、980円の自作デジアンキットなど、面白いものを開発していらっしゃるようです。 こちらでそのPCIスロット型デジアンと、自作キットを入手したので、後日レビューします。 来年度も更新内容がいっぱいになりそうです(汗) 拍手レス >ハヤサカさん >>DAT はい、早く聞きたいですね~ >>電源タップ よくオーディオの音は電源ラインと言いますからね。アース端子付きのですとオーディオ用として4000円から目玉が飛ぶぐらいの値段まで…… 人によっては電源クロックをセシウムやGPSで調整するやつまでもっていたり……正直自分のシステムで使用しても違いがわかる気がしませんが(汗) ホスピタルグレードは電源コード改造の基本ですね。うちのKA-7300とKA-8300もホスピタルグレードになっています。 >>遅く帰る 家から遠いので、結構遅くなります。10時には帰れるのでしょうか(汗) 今日の一言 「あっ、今年ももう終わりなのですね」 |
|
2011 12,29 22:48 |
|
今週のハードオフでは、どこかの録音スタジオから流れてきたのか、CDレコーダとDATデッキをジャンクで入手しました。
・CDR-W33 写真ではヤニ汚れがひどかったものの、2000年当初75000円というお高いCDレコーダです。 状態は「トレイでません」とのこと。ジャンクチェックコーナで確認したところモータ音がするので本体を傾けてイジェクトをかけてみると……うぃーん ええ、普通に出てきました。ということでヨドバシでゴムベルトを注文しました、在庫があればいいなぁ…… 民生用としてはトンデモスペックらしいです。以下転載 「アナログで入力された信号に対しては、AD変換後に48ビット・プロセッシングDSPによるSBM(スーパー・ビット・マッピング)デジタル・フィルター が、本来は切り捨てられる下位8ビットに含まれる情報をもCDフォーマットの16ビット中に織り込むことで高品位サウンドを実現。さらに、デジタルEQと デジタル・リミッターによる高音質マスタリングも可能にしている」 http://port.rittor-music.co.jp/sound/productreview/recorder/001101_8004.php 製品レビューより引用終わり。 よくわかりませんが、つまりアナログ入力を録音した場合すんごいいい! ってことですねわかりません。 ともかく興味が湧いたので、レコード→SU-7700(フォノイコ)→CDR-W33でレコードをCDにしてみたいと思います。 ただ、曲間を区切る方法なんてさっぱりわからないので録音用CD-RWで何度か練習と勘でいじくりまわさないといけませんね。 各部品を見るにお金がかかっているなぁと改めて思わせる仕様です。 電源コード根元にもフェライトコアが標準で装備してあったり(画像下の白い物)。 ためしにCDプレイヤとしてCDを再生してみましたがCDプレイヤとしても十分なスペックです。 いい音がしますね~これは今回入手したうまく動かない(DATカセットがないので動作未確認)DATデッキ+カセットデッキ+CDレコードデッキという録音デッキ三連星の誕生でしょうか!? とりあえず内部まで晒しているブログなどがなかったので、写真をちょっと多めにうpしておきますね。 後日また録音してみた結果などをうpしてみたりする予定です。 うまくいけばいいのですが(汗) 拍手レス >ハヤサカさん >>真空管 た、高いのですよ……orz それと動作電圧がかなり高いので弄繰り回すのが怖い+部品が手に入りにくい という点からちょっと手を出せないのです(汗) >>KEFのSP ありましたね、たしか2万か20万かどちらか忘れましたが、トールボーイSPがならんでいるところですよね? B&Wなどこのブログで「欲しいけど買えないなー」とぼやくとその商品が次の週には売れていることがしばしば(汗) このブログを見ている人が買っているのでしょうか(笑) >>YAMAHA A-5 同じくYAMAHAのA-3が自分にとっての初めてのレトロオーディオデビューだったので、YAMAHAのAシリーズは愛着があります。 古くなってもそれが味として解像度よりもまろやかさになる、そんなYAMAHAのアンプは好きですね~ >>業種 携帯電話関連でございます~ 今日の一言 「ついにDATですよDAT、動くかどうかわかりませんし、使い方わかりませんが(汗)」 |
|
2011 12,10 20:27 |
|
年末に向けて一人カラオケも値段が上がってきてしまい、肩身の狭い時期となってまいりました。
さて、そんななか12/19まで無料、それ以降は一日300円で一月1000円というカラオケがPS3でできると聞いて即試してみることにしました。 画像が荒くてごめんなさい。 まだ7万8千曲フルで入っているわけではないらしいので、ボカロや東方曲などが一部ないのですがそれでもたっぷりはいっています。 採点機能がやたら高精度なおかげで、棒歌いしないと80点とれんとです……orz マイクはSONY ECM-PCV80U PC録音環境の強化にも繋がるので、この際購入なう。 使ってみて……家族そろって楽しいですね~ あとボカロ曲と東方曲がもう少し入ってくれれば……あ、いやその代わり自分特撮ソング歌ってますが(笑) 演歌と歌謡曲で一緒に楽しんでいます。壊れかけのRadioなんていいですよ~ ※注意! このDIVA for PS3は設定によって遅延が発生するので注意してください。 ・PS3本体の設定画面から「サウンド設定」を選択 ・つないでいるケーブルを選択 ・出力を「PCM」と書いてある意外の(Dolbyなど)チェックを外す これで遅延を回避できます。 ではでは楽しいカラオケライフをどうぞ~ ちなみに自分のニコニコカラオケマイリスです。お耳汚しになると思うのでスルー推奨ですが(滝汗) http://www.nicovideo.jp/mylist/21510828 ・おまけ STEREOの付録につられてスピーカ FOSTEX P800 を入手しました。 また塩ビ管でもいいのですが、そのうち木材でつくってみたり、ダンボールで作って見たりしましょうかね。 1月号にはラックスマンのミニアンプが付録でついてくるそうですよ。もう予約しましt(ry 今日の一言 「今週のハードオフ、仙台北店にてフィリップスとコーラルのSPが8600円と4200で売ってましたよー」 |
|
2011 10,16 19:57 |
|
前回コメで書いていたSONY MDPー911についてです。
本当は今日個人お仕事ついでにいただいてきたラーメンについて書こうと思ったのですが、オーディオネタ不足だったので今日はこちらで。 吉成店で「動きません、525円」で入手。 先によった泉店でガンダム第08MS小隊のLDを入手していたので、つい入手してしまいました。 見た目は綺麗ですし、すんごい重いです。あbbbbb 定価20万円の貫禄っ! どうやら電源スイッチが押し込まれたままへんにひっかかって、どのスイッチを押しても電源ON・OFFが行われるだけになってしまう不具合です。 スイッチ元に戻せばいけるんでは? という淡い期待をこめて開封します。 背面入力は赤白黄色の例のOUTPUT2 INPUT1 S端子1です。フロントにINPUT1です。 D端子とかあればもっと綺麗なのになぁと思ったり思わなかったり…… すさまじい重さのインシュレータを外し、お掃除。 すばらしきかな銅メッキ。お金をかけまくっているのが一発でわかりますね。 見るとCDドライブベルトがゆるゆるで動作できないようです ※(後日ヨドバシに行ったところ、部品在庫なしとのことで考え中。切り出すしかないですかね……) さすが物量投入型……すごい中身です。 最初の思惑は買ってきた08のLDと、高音質と噂のCD再生機能のつもりでしたが、見ているだけでこれは楽しいです。 在りし日のSONYですね…… フロントパネルをちょっとずらして(コードの長さ的にこれが限界) 先っぽを取り替えられるドライバーの先をプライアーではさんで外します。 基盤を外してみるとあらまやっぱりどこもこわれていません。ただ変な感じにズレていただけのようです。 元の位置に戻して修理完了……? 無事再生! というわけでもなく、どうも画面中央あたりがチラつきます。 読み込みレンズのお掃除が必要ですかね。 CDとLDって読み込むレンズは一緒なのでしょうか? それならCD用のレンズクリーンCDで掃除することができそうではありますが…… ちがければ分解で軽くあbbbbbbbな予感ですorz こちらが08小隊のLDです。 DVDもあるとはいえ、内部のブックレットや特典がおもしろいのですよね。 ちなみにこの震える山前編、おまけポスターは登場女性キャラの笑顔や日常の絵でした。 村で殺されてしまう旧ザクパイロットや、ケルゲレン子、この話で吹き飛ぶ07小隊の女性小隊長とかが笑っています。なんだか見ていてかわいいより悲しくなってきましたが…… おまけ 吉成のホーマックが入っているショッピングモールにある靴屋。 ここで写真の靴が1200円だったので、右のを履いていたのですが、いやーこれがまたとてもいいものだったので、つい今日+2足購入してきてしまいました。 まだ25cmなら残っているのでお買い得ですかね。意外と安いものありますよ。右側の入り口から入って、右端の真ん中あたりに処分セ-ルしているのでそこにあります。ウォーキングシューズをちょっとすぎたところですね。 拍手レス >ハヤサカさん >>天気 今日は25度でしたね……ひさびさに個人お仕事中は半袖でした(汗) 桜が勘違いして咲きそうですね(笑) >>オークション ・動作未確認= 電源すら入らない ・電源はいりました=音が出ない、スーパーガリタイム ・音は出ました =スーパーガリタイム、小さな音しかでない、ボソボソと初段TR故障によるノイズ ・動作確認 =なにかしらスルーしている不具合あり ・完動品、メンテナンス品 = まぁ、動く と覚悟する必要がありますね。時々本当に無知な方が動作未確認で動作品を売っていたりしますが…… >>ゴムバンドないですね やっぱりネットオークションで落とすか、秋葉原でかってくるしかなさそうですね。 仙台でオーディオパーツなどのお店を開けば売れるでしょうか(笑) ついでにアンプやSPも売って、PCオーディオについても売っていたり、持ち込み修理も対応してみたり……たぶんはやらなそうですね(滝汗) >>部活 はい、11月に演奏を発表するのでがんばっています。ただ時間が……(滝汗) 今日の一言 「やっぱり個人でPCの修理・サポートの仕事していて楽しいです。でもこれが正規の仕事になったら……うーん」 |
|
忍者ブログ [PR] |