2024 11,25 21:25 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 12,26 16:55 |
|
今週の旅行予定は突然のケガ(自分じゃないです)により急遽取りやめ。キャンセル料でハゲそう……
さて、気を取り直して(ムリですが)広島旅行記の続きです。 朝6時の電車で呉→宮島口まで移動です。岩国通勤ライナーがとっても便利なのですが、まさかの満杯で乗れず、普通の電車にて広島駅で乗り換えで行きます。 いろんな知恵袋に宮島口駅からJRフェリーまで何分で走れますかって書き込みがあったので、ためしに競歩してみました。早歩き程度ですと 宮島口出口の写真を撮ったのが9:02 最後のフェリー入り口を撮ったのが9:05 さらにフェリー埠頭まで徒歩1分なので、実質5分あればなんとかなります(なお混んでない場合+事前にフェリーチケットを購入しておくこと) フェリーではみんな船内の椅子に座っている中、私はK-3を構えながら撮影しまくってました。なお色が欲しかったので、鳥居以外の二枚は中一光学35mmF2.0で撮影 上陸! 連休の間とはいえ平日なのでぎゅうぎゅうではないっす。 団体客さんとはなんとなく別行動をしてみることに。誰も行かない山の方へ。 あれ、ここってもしかして毛利元就の厳島合戦の場所? ぶらっと山登ったらまさかの歴史スポット 目が合った スルーされた そしてゆっくりと小雨の降った後の急勾配を下っていった。 マジここ怖い。足腰に自信がない人は降りないほうがいい。 降りると旅ログ系でみる町並み。そうそう、宮島イメージはこんな感じ。 朝一番眠いところをごめんなすん。 鹿さんが外国人観光客のベビーカーを襲撃していたのでそっとなでて追い散らかしたり、写真撮影してあげたり。ガチっぽいカメラ持っている人に写真とってもらったりしてました。 感動? うーん曇ってたのとなんというか宮島に居るって実感があんまりわかないせいかほへーんって感じです。 せっかくなので入ってみましょう。潮が予想以上に早く満ちてきてびっくり。 最初のほうの船から撮った写真からわずか一時間後である。 撮影しながらぶらぶら。水族館? せ、仙台にも水族館あるし……(カップルばっかり向かってく水族館に単身乗り込むのはむりでっせ) 鹿と戯れながら移動していると民族資料館へ。が! 休館日! まさかの休館日!! ふぁっきんほーりーしっと!! おなかも減ったしそろそろ帰ろう。宮島滞在4時間という宮島ファンからは何しに来たんだお前って言われるぐらいとっとと帰ります。おなかすいた。 なお、もみじ饅頭は抹茶クリームがおいしいです。 一日に詰め込みすぎだろーーーーーー!! ということで広島駅で途中下車。 な、なんだこの未来デザインの路面電車はっ!? 普通こういうのじゃありません? なお、市電やバスはスイカつかえませーん。東日本から広島関係をご利用の方は要注意デース! (お財布小銭じゃらじゃらな自分勝ち組) おなかがすいたので駅近くの広島のチェーン店っぽいところへ。 うーん、値段相応? それほどおいしくはないかなぁ…… 駅近くのカメラ屋さんをうろちょろと。 フジカメラさんはどうやら閉店のご様子。 店長さん「デジカメもっちょる人が広角レンズばっかかってきよるけーね」 自分「なんだかすみません」 店長さん「閉店セールじゃ、広角ついとるからこれなんかどうじゃ」 自分「!? かかかかかいます」 という流れでリコーXR500とくっついてたXRリケノン28mm(絞りリングが硬い)を4000円でゲット。ボディは記念品として飾っておくとして、リケノン28mmは大当たりなんじゃないだろうか。ペンタックスのフルサイズで使ってみたい…… 寒くて手がかじかんできたので今回はこの辺で。 うー旅行したい旅行したい現実逃避したい 今日の一言 「初売り&空挺降下には行く予定」 PR |
|
2015 12,20 12:30 |
|
今週末にまたお出かけすることになったので、そろそろ年内旅行ネタはまとめておかんと……
では二日目です。ホテルよりテクテク歩いていざ江田島へ。観光はオマケで自衛隊記念日記念行事のために広島来たんですから! 実際に呉⇔江田島航路に乗ってみると、護衛艦見えますけど300mmというか、正直航空祭レベルのドデカレンズじゃないと結構厳しい距離です。 呉⇔江田島航路を往復する護衛艦見学ツアーありますけど、正直これだと微妙…… 江田島到着! もっと古い型だと思っていたらそれほどレトロでもない江田島バス。ぐぬぬ仙台市交通局ももうチョイがんばってください。 学校に着くとすでに人が並んでいます。 「ご家族の方ですか?」 「~~~の友人です。呼ばれたので」 「確認します………すみません、ご家族の方しかこの時間は入場できません……」 「\(^○^)/ポゥ!」 グギギ 事前メールでは「事前に入場できるよー」って言ってたのにグギギ しょうがないので2時間時間をつぶしましょう。折角の江田島です。いろんな記念碑があるので回ってみましょう。 バスで数分。まずは大淀の記念碑です。 地元の人に見られつつも漁港?を抜けるのはちょっと気まずい感じもしますが、ワイワイしていくところでもないので厳粛に。 きれいにされていて、地元の人に管理されているのがわかります。 ルート的にはあとバスに乗れば利根資料館にもいけそうだったのですが、予想通りバスが一時間に(お察しください)だったため断念し、自衛隊記念行事へ。 バス待ちも結構ヒマである。地元のスーパーっぽいところで購入。レンチンして肌寒い中ハフハフしながら待ってました。 基本動画を撮っていたので、写真はチラホラだけ。 待っている時間が長いので(あと寒い)大変といえば大変かも。学校で言えば卒業式とか発表会みたいなものなんですからもう少し静かに見ていればいいと思うのですが、やたらと大声でお話しするおばちゃんや遊びまわる子供で、ガチ撮影組み(三脚+ビデオカメラとかの人 自分も含む……かも)から注意されたり白い目で見られたり。 「そんなに静かにしろってあんたがどっか行きなさいよ」 「関西の人間じゃ、話すななんてムリ」 などかなりギスギス……楽しく見ましょうよ皆さん(´;ω;`) 館内撮影禁止の教育館。 靖国>>教育館>一般人がうーんとなるライン>自衛隊基地の資料館てぐらいの右寄り度。 回天や特攻隊が大戦果!みたいな内容もあって、慰霊としてはすばらしいと思うのですが、あんまり賛美しすぎるのもって感じる。靖国見て右すぎてダメだと思うミリオタには厳しいと思います。 と、記念館を渋い顔で出てくると呼び寄せた自衛隊の友人よりメール。 友人「おwまうぇwガチ杉www」 自分「は?」 友人「行進中見つけたけどなにあのカメラ二丁持ちwww」 自分「後で動画と写真送り付けちゃるぜよ、自衛隊基地になwww」 ネックストラップとミニ3脚で胴体にG7を固定(動画撮影)、手持ちでK-3(写真撮影)してました。横に居た女性からなんかいろんな目線が飛んできましたが…… イベント後、基地の中で色々買い物できるのでちょこっとお買い物。 しかし基地内部とはいえ、他の基地とは違い一般見学者もしょっちゅう来る施設なので値段が自衛隊向けじゃない。観光地のお土産品である。 バスがないので徒歩で小用港まで帰ると、ちょうどいいタイミングで高速船がでているとのこと。ぎゅうぎゅうになりながら呉へ帰還。 時間が午後いっぱい余ったので、青葉終焉の地へ行くことに。 鍋桟橋で見つけた「だし道楽」はめちゃめちゃうまい。くずうどん最高。 外で売っている出汁のペットボトルをたらふく購入し、重さで死にそうに。 ま、まだだ……初横須賀のカレーで15kgの背嚢や、三沢での下北鯖缶20kgに比べればグギギ 青葉終焉の地を見たい時は要注意ですが、写真の通り高架下はくぐれません。うどん食べた後海に向かって進むとたどり着けないので要注意。 しばし青葉終焉の地の石碑の前で黙祷。なんだか石碑を見るとなんというか、来たんだなぁというよくわからない何かを感じました。 気がつくとバスに再び乗っていました。行き先は海軍墓地です。 直行便がなかったので学校前?で途中下車。坂道を数十キロの荷物背負って20分進軍です。 途中寺本公園で一休み。足の裏はすごい水ぶくれです。痛い、非常に痛い。 公園で水抜きして応急処置後出発です。なんだかわからんがやる気が出ています。 墓地に到着するとすぐ見えるのは斜面びっしりと石碑があること。そして遠目からも読める扶桑の慰霊碑。 何度目の表現かわかりませんがなんでかわからず墓地内の地図も見ないで小走りでお墓に向かいます。始めてくる場所で、位置の下調べもしていないのですが場所がわかりました。 やっと会えました。 子供のころに見た古鷹に一目ぼれして以来、プラモデルやゲームでもずっと好きです。大好きです。艦これが始まった時にはWikiも見ないで古鷹を探して資源がスッカラカンになったことも。今では嫁艦ですが。 ハタ目からしたら気持ち悪いかもしれませんが脱帽して荷物を置いてしばらく泣きながら黙祷。 一通りすべての艦艇と部隊慰霊碑に頭を下げているとすっかり暗くなりました。 青葉会にはノートがあったので、一筆させていただきました。同じ日に書き込みをしている人が居てちょっとびっくりしたり。お前さん、愛されてるねぇ…… 無言ですれ違うのは若い人ばかり。男性女性関係ないのは艦これ人気なんですかね。 足元が多少見えるぐらいの暗さになってきたので帰ることに。最後にもう一度古鷹の慰霊碑に立ち寄った後離脱します。心はいわゆる「なんていったらいいかわかんねぇ」状態。 脚の水ぶくれ対応をしているとバスが着たので乗車。な、何だこいつ……一般路線バスなのにこの足元の広さと上質シートだと! うちの会社の一般路線もぜひ(ry 乗り心地は最高でした!! いいなぁ!! いいなぁ!!(血涙) 最後はビジネスホテル三島前のお好み焼き屋さんで夜ごはん。 他のお客さんが居ないので女性店主さんと楽しくお話しながらいただきました。 広島焼きの食べ方も伝授してもらい次からドヤ顔して食べたいと思います。 一番驚いたのはここのネギ、すっごい薄く切られているので写真のようにどっさり載っていてもぜんぜんつらくない。手いうかうまい。ネギ嫌いなのにここまでうまいと思ったのは初めて。スゲー! 次広島行く時も食べに行こうと思います。 今日の一言 「痛みがふっとんで吸い寄せられるように慰霊碑に向かえたのは何か感じるものがあります」 |
|
2015 12,13 17:05 |
|
すんごい間が開きましたが、広島旅1日目 その2です。
では早速大和ミュージアム入ってみましょう。それほど人は居ない感じ。 青葉ー! 俺だー!(ry 特別展は、追加料金の割には微妙な感じ……まぁ折角来たんだからということで!(なお特別展は撮影禁止) 次に鉄のくじら博物館へ行きましょう。潜水艦経験者の友人と合流しいざ船の中へ 友人「懐かしいなぁ、今陸上勤務だから」 自分「狭いよね」 友人「カプセルホテルが天国に見えるよ」 潜望鏡や記録用カメラはさすがのニコン。旧軍時代からの伝統ですね。 お昼はふらっとよったラーメン屋。うーん名前をメモるのを忘れた…… 午後は軍港めぐりでテンションUP 前回伊401の帽子をなくしてしまったので、ここで『いせ』の帽子を購入。11月なのにずいぶんとあったかいので驚きです。 横須賀より近寄れるのは、普段から艦艇日曜日一般公開とかしているからですかね。あぁ、また大湊行きたい…… 夜は友人とお好み焼きを食べて終了。ビジネスホテル三島に泊まったんですが、Wi-Fiは期待しないほうがいいです。付いてるけどなんか接続できない。ホテルの人に伝えても「知らんがな」って感じです。orz なおWiMaxは、窓際のちょい高めに設置すると入りました。 初日だけで友人とかなり歩き回りましたが、呉って意外と徒歩で回れる街ですね。仙台民としては、仙台駅を中心に、勾当台公園でイベントを楽しんだ後つつじヶ丘公園のドミノピザをテイクアウトして、つつじヶ丘公園で食べて仙台駅に戻ってきて終わりってぐらいの移動距離。 えっ、歩くにはきつい? 休んでも一時間ですよ(ゲス顔) 今日の一言 「次は二日目だー!」 |
|
2015 12,13 17:02 |
|
ある日のこと
友人「俺、来月江田島で行進するんだけど見に来る?」 自分「行く行く」 という軽いノリで出撃決定。一月前だと仙台→広島便はほぼ座席満席でした。通路側ながらも座席確保でギリギリセーフ! お金はないので一部機材を売却して出撃。さぁ出発待ちロビーから飛行機撮るぞー!「すみません、大変恐縮ですが靴を脱いで(ry」 アッハイ ……無事検査も終わり、いざ飛行機へ。写真はANAですが、仙台⇔広島を結んでいるのはIBEX(ANAコードシェア)だけなので、小さく狭いボンバルディアへ。せ、狭い…… こちら4枚はパナソニックG7 14-140mmで撮影 隣の眠そうな方に謝りつつ何枚かパシャリ。やっぱり飛行機は窓側がいい…… 初広島空港である。 ということで、今回の秘密兵器、オリンパス50-200mm F2.8-3.5 SWDの投入である。 みんなもっと人柱に(ry 誰もパナソニック機でフォーサーズレンズ遊びした話を記事にしないものだから 「大規模旅行」に「初使用」の大型レンズを「使えるかどうかもわからない」のに持ってったぜフォォオオオオオー!! ご覧の通り50-200mm F2.8-3.5 SWDで撮影した上四枚のうち、一枚目の着陸直後の飛行機ですらAF任せだとブレる。ですがその後対策を見つけたのでそれは後ほど。 パナソニックG7 14-140mm さぁ、高速バスの時間になったしいざ呉へ! それにしても山に無理やり作った感がすごい空港である。 空港への道とかコレ東北道とか三陸道で見たことあるレベル。 ※なお、写真のバスは広島行きなので別物 呉よ! 私は帰ってきた!!(中国地方発上陸) ここから特に断りがなければ PENTAX K-3 HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRで撮影 当初の予定はこんな感じ 2泊3日で、記事の日付に合わせて予定は記載します。 初日 仙台→(飛行機)→広島空港→(高速バス)→呉→呉観光(徒歩+軍港めぐり)→呉で宿泊 では早速呉観光である。 駅から歩道橋をわたっていくとすぐ大和ミュージアムである。 大きな荷物がある場合は、隣のフェリー乗り場にINするか、呉駅の大和ミュージアム側出口にある大きなコインロッカーを使うとおk 呉駅構内の、ロッテリア横の階段下コインロッカーは人目につかないのでコソコソ着替えとか荷物変えするにはいいですけど…… フェリー発着場まで行けば艦艇撮り放題です。 大和ミュージアム前の大和前甲板を再現した場所がありますがやっぱデケー! 『いずも』や『レーガン』乗った経験からしてもやっぱデケー!! 大和ミュージアムの周りをぐるぐる回ってパシャパシャと撮影。 陸奥の41cm主砲、でかいなぁ……しかも明日の江田島では主砲じゃなくて『主砲塔』が見れるようなのでwktk 長くなったのでいったんこの辺で。 今日の一言 「天体観測したいのに休みになると曇り空ェ」 |
|
2015 10,24 17:02 |
|
前回観艦式に外れたので横須賀・横浜と旅してきたのですが、やっぱりなんか悔しいのでせいぜいたっぷりと楽しんでやろうと再度関東遠征。
早朝到着しましたのは羽田空港、夜行バスを使えば朝イチの写真もとれますねぇ。なおなぜか自分が羽田空港に来ると曇っているか雨が降っている模様…… 普段はミリタリとか撮ってますが、旅客機のこう着地前に足がぴーんってなってるところとか 787のたわむ翼とか結構好きです。 新宿でテイクアウトした吉牛丼をほおばりながら、時刻が9時ちょっとを回ったところで新宿へ出発。 しかし何で乗り換え案内は京急+山の手という簡単な方法でなく、地下鉄使った難しいルートを勧めてくるのか…… 10:20には新宿駅到着。お目当てはリコープラザ新宿。道がわからなくてうろうろしましたが、一番簡単に行ける方法をお教えしましょう。地上歩いていこうとするとリコーの看板なんてないのでさっぱりわかりません。 オススメは新宿駅の地下1F 都庁方面への地下道です。新宿駅からテクテク歩いて右側に専門学校とか本屋さんがあり、左側に都庁から向かってくる動く歩道があります。 しばらくテクテク歩いていくと赤レンガっぽい建物と噴水が見えますので、その建物の一段エスカレーターを上った先がリコープラザです。 さて、話を戻しますとさすがに自分のK-3と60-250mmがガタがきたのです。雨の中だろうとなんだろうと持ちまわしあっちへこっちへ……ということで一日入院。 じゃぁどうするんだというと、リコープラザではただいま機材のトライアルをやってまして、2000円払って150-450mmとK-3Ⅱを借りるのです。 ということで開店早々ダッシュでメンテ依頼+レンタル! そしてすばやく小田急線へダッシュ! ぐーぐー寝ながらやってきました「大和」※宮城県民的には戦車部隊がいる「大和(たいわ)」と読んでしまいこれには神奈川県民も苦笑い。 駅隣で土砂降りのため傘を購入し、日高屋でエネルギー補給! ここでおっきい傘を買っておいたことが後で影響を及ぼします。 ご飯食べた後厚木北エンドへ。なお写真は北の商店街ですが、一度北へ向かって歩き方向を間違えたことを悟りあわててダッシュしました。 この看板が見えればあと少し! 滑走路はしにあるこの場所は目的地の公園ではありません。なお自分は間違えて進入してしまいましたごめんなさい。 無事公園に到着するとガチっぽい人たちが何人か。そそくさとカメラを取り出していると土砂降り。今回に限ってヤッケもって来てないんですよね……土砂降りの中カバンをゴミ袋へINして撮影続行。ペンタックスをなめるなぁあああああ!!(傘を腋ではさんで撮影し全身ずぶぬれ) 自衛隊機はチラホラ午後の訓練のため出撃。 夕方とか曇りじゃないよ、おひるだよ。寒いよ、冷たいよ、でもK-3Ⅱはこわれな……「電池がありません」 ん? 「電池がありません」 は? 電池を入れ替えても数ショット撮影するとこの表示。そして対応中に無常にも飛び去るスパホ……どうしたんだ! 動け! K-3Ⅱなぜ動かん!! なんとか再起動したものの、連射ができないため、一枚一枚決めていく事に。増装4個付けってはじめてみた…… 撮影が終わるころには雨も上がり撤収へ。若いころに世界をまたにかけて飛行機撮影していたというおじいさんと自分が公園の小山に陣取りスパホが来たら車内退避中のおじいさんにお知らせという感じで撮影してました。 お礼におじいさんに大和駅まで送ってもらえました。びしょぬれヘロヘロでもタオル貸してくださってうれしかったです。 その後は大和からとっとと新宿へ戻り、ごはんを食べることに。寒いのであったかいカレーを食べることに。カレーはカメラ中古BOXすぐよこの日乃屋へ。あったかくてわりと涙でそうでした。あったかい食べ物っていいなぁ。 そのほかにもマップカメラで遊んでみたり色々しましたがそれはまた次の記事で 今日の一言 「借りてみた機材のレビューは後日で」 |
|
忍者ブログ [PR] |