2024 11,26 02:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2017 07,02 13:36 |
|
今回仕事で動画(G7)と写真(K-1)を同時に利用する必要が出てきました。
さて、今までK-3とG7であれば何とか首から2個つるしても何とかなっていましたが、さすがにK-1+DFA70-200mmF2.8と一緒につるすのは無謀です。 ということで、かねてより考えていた「ハンドガンのホルスター見たいなのあれば最強じゃね?」という変な発想から、ネット上を調べてみました。 まず出てくるのがこの辺 ………うーん、どれもコレもミラーレスやAPS-Cと標準レンズ程度しか考えてない感じ。他にも登山用バッグにつけるタイプのおいくら万円もあるけれど、やっぱり高いしWebブログで「重いカメラつけてると裂けた」という書き込みもあったので、K-1+DFA70-200mmや150-450mmにはチトきつそう。 そこでうーんうーんうなって考えたのが「ダンプポーチ使えばええやん」 まず航空自衛隊でも陸上自衛隊でもいいですが、ダンプポーチを買ってきましょう。アマゾンとかで1000円以下で売ってるダンプポーチは小さすぎるのでNG ちなみに自衛隊ダンプポーチはVerが二種類あるので要注意だ! こういうのはNGこっちはいけそう。 ちなみに自衛隊装備品は、駐屯地イベントで厚生センター内の売店で買うのが最安値だぞ! 今すぐ最寄の駐屯地イベント日をチェック!(マテ 次に買うのは近所のホムセンなどで結構固めの針金です。 ちなみに書き忘れましたが 「ダンプポーチは巾着タイプ」を買ってくださいね。 では巾着からヒモを抜いて裏返し、針金を入れましょう。 裏返った巾着が元に戻らないようにアセトテープで固定っと。 ※ミシンで縫った方が耐久性ありますが、アセトテープもなかなかのもの。 斜めがけストラップとアセトテープとドロップレッグパネルは購入しておきましょう。 後は形を保つために買ったアマゾンの箱のダンボールをはさみで適当に切ってアセトテープで貼り付けます。 今回、150-450mmを見据えてコンドルのドロップレッグパネルを使用。ダンプポーチにベルトつけるだけでもいいのですが、腰ベルトから少し下げたところにダンプポーチをつけないと、K-1をつかむ手の位置にK-1が来なくなるので調整のために取り付けます。 ※西部劇のリボルバーホルスターのように指をすぐかけられるようにできる長さが個人的オススメ 斜めがけストラップに右腕を通し、K-1ボディへストラップの先を装着。ダンプポーチに入れるとこんな感じ。 手がすぐかかるのでハンドガンのホルスターと同じようにすぽっと引き抜けます。使い終わったら針金で固定してある大きなダンプポーチの口にすぽっと入れるだけ。フードは写真の通りつけたまま、レンズキャップ外してウロウロできます。 二枚目は目線から見たK-1です。 最終的にお仕事での利用方法。他のプロカメラマンの方やTV局の人から奇異の目で見られたのは言うまでもない…… で、でも便利だから仕方ないよね!! 今日の一言 「仕事なのでYシャツ&スラックスは必須事項なのです」 PR |
|
2017 06,24 13:31 |
|
名古屋ネタ最終日です。
浜松・名古屋旅の最後は犬山城へ向かいます。まずはいつものように早朝起きて電車一本犬山へ向かいます。 7時頃だとあんまり人いないですね名古屋駅前。 快速でおおよそ1時間ちょっと。駅からすぐしろが見えますが、徒歩では結構歩きます。タクシー? そんなものは(ry お城に向かうまでが結構大変(舗装されているとはいえ、山へすこーし上るわけですから) しかし現存天守のロマンを信じて突撃します。 ちなみに城へ向かう道中なぜか外人さんに話しかけられたり写真を撮られたり。 コスプレかなんかだと思われたんだろうか……いやまぁいいんですけどね。 ※こちらがその時の装備。おなか出てるのは気にしないでーーーー! お城は狭い狭い。やはり日本人の体格がいかに変わったかが良くわかりますね。 天守の周りをぐるぐる歩くのがすごい怖かったですが、眺めは最高ですね。戦国時代にタイムスリップしたら絶対城主になりたい(マテ お昼時間手前になると団体客などでだいぶ混み始めてきました。 人だかりは苦手なので撤収することにしましょう。 ちなみに駅前ならご飯どころあるだろうと思って、城下町の食堂をスルーしたら駅前には何も無いことが後に判明。 ご飯の時間が余ってしまい、電車待ちするのもヒマ(城に来る人ばかりで帰る人はまだまばら)なので周辺の神社で一休み。 こういうふるい木造っていいですよねー 今日の一言 「総務って、棒茄子終わった後も手続きが一杯あるんですよええ」 |
|
2017 06,17 17:22 |
|
趣味「オーディオ・パソコン・カメラ・ミリタリー」なのですが、最近カメラとミリタリーに偏ってたので、オーディオイベントに出かけてきました。
明日までやっているノダヤオーディオフェア、夢メッセ宮城でやってますのでどうぞ。 車が苦手ながらもガクブルしながら運転していきましたよ夢メッセ! なお、ワンスワンドフォーエバーのヘリパイロットごとく足がガクガクしたのはきっと気のせいです…… 割と40%OFFとかがたくさんある即売会、アンダー10万円でそろえる~とか宣伝にありましたが、やっぱりオーバー10万円ばっかりじゃないか!(タダで聞けるのでサイコー) 販売員さん「高級なレガシー真空管を保護する電源タップです、SNSとかバンバン載せてくださいw」 自分「ダイレクトマーケティングですねわかりま(ry」 今回のお目当ては、不死鳥のように復活したテクニクスの最新機器です。ちなみに写ってるセットで100万円。あらお安いわ(感覚麻痺) しかし100万円なだけはあって音は確か。うーんこれは自宅のテクニクスSB-MX7で耳を鳴らし戻さないと。 ハイエンドコーナーの写真? ハイエンドってなんですか? ぼくはぷあおーでぃおしゅぎしゃです。はい。 ※展示の人とレトロテクニクスで盛り上がりました。 帰りは六丁の目にある魅力屋さんで「全部のせラーメン大盛+餃子セット」 コレで1500円行かないんだぜ……ハラに悪い(いい意味で) スープ:4 叉焼:3.5 麺:3 値段:4.3 メンマ:3.5 満腹度:4.7 総合評価:3.83 もう一度行くかといわれたら行きますね。場所が場所なので積極的にもう一度とはなりませんが、フェリー撮影ついでとかならGOODですね。 さて、ご飯食べ終わったのは1時過ぎ。うーんまだ時間はあるし、ガソリン入れないといけないのでついでに水道記念館にでも行ってみましょう。 折角天気もいいので後で水神様まで行って見ましょう! まずは中へ突入です。 建物自体はそこまで大きくないですが、大人が見てもそれなりに楽しめる施設です。最近2Fがリニューアルしたようで見るのもレアなものがチラホラ。 15分もあれば見終わるので、徒歩20分かけてイザ水神様へ! 周辺の景色は最高+野鳥だらけなので、ソレ狙いで今度は来てもいいですね。 ではダムをわたりましょう。 ダムをわたるぐらいならすんなり歩いてこれるので、ぱぱっと見て回りたい人にはオススメですね。足場はちょっと悪いのでご注意を。 ダムを渡った先は「山」なので、装備が無い人はここで撤退するが吉です。 普段着から山装備な自分はそのまま水神様へ向かいます。 急な山道をひたすら歩きます。熊と猪に襲われないようにきょろきょろしつつ虫を掻き分け突破します。 ついたー? いいえ、「入り口」です。ここから急なくねった道が続きます。運動不足の人はもうたぶんこの辺でキツイ(上記ラーメンをたらふく食べた後なので余計につらい) 戦前だー!? ちなみに 昭和8年といえばミリオタ的に「昭和八年 特別大演習観艦式」ですね。ぜひようつべあたりで見てみてください。やっぱり軍艦はロマン。 やっとこさ到着です。ぜーひゅーぜーひゅーしつつ、水道記念館でもらった冷え冷えの水道水をぐびっとな! そう、水道記念館ではタダで1本水道水ペットボトルがもらえるのです!! あとはヘロヘロになりつつ帰りましょう。途中に何箇所か水道があるので、飲みきった水道水は補充しつつ帰りましょう。 野外の給水所はすぐ飲むんじゃなくて少し水を流してから飲まないと色々アレなのでご注意ください。 拍手レス >なかしょーさん >>三大都市圏 仙台・東京・大阪でしょ?(東北民) えっ、違う? という冗談はおいといて、洋上からセントレアが狙えることもあり、またフェリーで行きたいですね名古屋。 >>神奈川が近くなりました つまり一緒に「横須賀」へ行けるって事ですね! オフ会だぁーーーーー!! 今日の一言 「棒茄子は貰えるほうはwktk 支払い作業するほうは地獄」 |
|
2017 06,11 14:14 |
|
浜松編ラストだす。
所沢航空発祥記念館や三沢航空博物館を見てきた上で……やぱりスゲー! 浜松スゲー!! 本物の零戦や、自衛隊機がゴロゴロしています。テンションMAXです。 というか国内でデ・ハビラント・バンパイアが見れるとはマジ思ってませんでした。サイドバイサイド乗り(普通の2人乗り戦闘機って前後ですが、コレは車のように左右乗り込み)機のあふれ出すロマンで写真撮り撮り。 ちなみに当ブログを見ているみなさまならいまさら感ありますが、第二次世界大戦のジェット戦闘機というとドイツもMe262が出てくると思いますが 米:F-8 FH(実戦配備なし訓練のみ) 英:バンパイア(実戦配備なし) ミーティア(1944年実戦参加) 日:橘花(1945年8月初飛行) 独:Me262(1944年実戦参加) He162(1945実戦参加) てな感じで、第2次大戦で飛んでいる数少ないジェット戦闘機のひとつなんですよ! もっとみんなバンパイアを知って(ry では気を取り直してF-1 JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !! げふんげふん。いたるところにF-1が居て最高です。 いやホントもう少し早くカメラ片手に航空祭に行ってれば(とカメラを貸してくれなかった父親のせいにする) K-1もアドバンスHDRでとりあえずネタ1枚 ではこの日最後のシアターチケットをGETして早速見させてもらおうか! ちなみにやはり午後到着だとシュミレーターは完全予約終了済みなので、今度は朝イチに(ry ではバスに乗って浜松駅まで帰りましょう。時間的に浜松城が閉まってしまったので今回はパスで。 ヒッチハイクする度胸も無いので素直にエアパークから徒歩15分ぐらいのバス停で。 お腹も空いたので浜松駅周辺をウロウロしてみましょう。 うなぎパイのお店で業務用うなぎパイを大量購入し、ハードケース&エアパック梱包後うろうろしていると小さな通りにポツンと置かれた黒板。 もう、ね、行くしかないやん。 なんだろう、この、入るしかないこの地元オーラ。中をこっそりのぞくとお店の人がまかないを作っているようで、おいしいニオイがgggggg と、突入ーーーーー!!(パパパパパゥワードドン!) 他のお店の人が居ないことをいいことにお話しながらご飯いただきました。 うまい・安い・早い のトリプルアタック。しかもアイスが付いてくる。やばい、次浜松来たらカツカレー頼んじゃう。 星4.7ぐらい(一日中歩き詰めで頭がくるくるぽー補正含む) では大河で盛り上がっている?地域ショップを冷やかしたら名古屋へ向かうとしましょう。 浜松は他にも楽器博物館など見て回りたいものが一杯あるのですが、公共交通機関がgggggg 夜も更けてきた名古屋で、ビジネスホテルJステーション一泊します。 どう見ても社宅……げふんげふん、り、リノベされてていい感じでしたよ? WiMAXはバッチリ入ります(壁が薄ry) しかしお値段がとてーも激安なのと、名古屋駅から徒歩20分なので利便性はバッチリ(徒歩20分は普通の人は徒歩で歩かない) ちなみに最寄り駅として地下鉄が紹介されていますが、そーとーそれでも歩くので、とっととタクシー使うか名古屋駅から徒歩でぜんぜんOKかと思います。 それでは明日セントレアに挑んで帰るとしましょう。おやすみなさZzz。。。 今日の一言 「天気快晴なのに風邪で大和駐屯地祭い゛け゛な゛い゛ぃ゛い゛い゛い゛い゛い゛!!(血涙)」 |
|
2017 06,10 11:35 |
|
旅ネタはちょっくらおいて、すこしガスガンのお話。
普段愛用している台湾We-Tech製 L85A2のガスがどーにも入りづらくなってきて、30発打ち切れなくなりました。というか普通1マグ1ガスチャージなわけがないので明らかに変です。 ということで、ぐぐってみると 「外国製ガスガンはガス圧が違うので、バルブを日本製に変えてください」という記事が……やらねば! アマゾンでとりあえず取り寄せたタニオコパ製とやらのバルブ。3つで1800円とかボリすぎですが、近くにミリタリーショップもないのでまぁ送料と考えて(汗) ガス噴出させるマガジン給弾口近くのピストンをポチポチをしてガスを完全に抜いてから、大き目のマイナスドライバーでぐりぐりっとな。 後はマガジンの底面板を戻して完了です。 説明書には「日本製マグのようにガスが満杯になると吹き戻しがある」って合ったのですが、現状このWe-Techマグでは入らなくなったようにぷしゅーっと音が鳴るだけです。 今日の一言 「風邪引いて4日寝込みなう」 |
|
忍者ブログ [PR] |