愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,03
18:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017
06,24
13:31
浜松城いけなかったので犬山城で(ry
CATEGORY[旅]
名古屋ネタ最終日です。
浜松・名古屋旅の最後は犬山城へ向かいます。まずはいつものように早朝起きて電車一本犬山へ向かいます。
7時頃だとあんまり人いないですね名古屋駅前。
快速でおおよそ1時間ちょっと。駅からすぐしろが見えますが、徒歩では結構歩きます。タクシー? そんなものは(ry
お城に向かうまでが結構大変(舗装されているとはいえ、山へすこーし上るわけですから)
しかし現存天守のロマンを信じて突撃します。
ちなみに城へ向かう道中なぜか外人さんに話しかけられたり写真を撮られたり。
コスプレかなんかだと思われたんだろうか……いやまぁいいんですけどね。
※こちらがその時の装備。おなか出てるのは気にしないでーーーー!
お城は狭い狭い。やはり日本人の体格がいかに変わったかが良くわかりますね。
天守の周りをぐるぐる歩くのがすごい怖かったですが、眺めは最高ですね。戦国時代にタイムスリップしたら絶対城主になりたい(マテ
お昼時間手前になると団体客などでだいぶ混み始めてきました。
人だかりは苦手なので撤収することにしましょう。
ちなみに駅前ならご飯どころあるだろうと思って、城下町の食堂をスルーしたら駅前には何も無いことが後に判明。
ご飯の時間が余ってしまい、電車待ちするのもヒマ(城に来る人ばかりで帰る人はまだまばら)なので周辺の神社で一休み。
こういうふるい木造っていいですよねー
今日の一言
「総務って、棒茄子終わった後も手続きが一杯あるんですよええ」
[0回]
PR
コメント[0]
<<
望遠レンズのホルスターダンプポーチ作成
|
HOME
|
ノダヤオーディオフェアと仙台市水道記念館
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
望遠レンズのホルスターダンプポーチ作成
|
HOME
|
ノダヤオーディオフェアと仙台市水道記念館
>>
忍者ブログ
[PR]