2024 11,25 06:30 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 02,14 15:04 |
|
先日仕事帰りに新宿のカメラショップへ行くと……棚にすごーく気になるレンズが。M42マウントの合わせて片手で足りる値段で投売りされていた「マレクサレンズセット日本製他不明」
……中一光学35mmの時もそうでしたが『そ う い う の は 大 好 き だ !』 ※2/19に記事下に詳細を追記 今月もお昼ご飯はカップめんだけになった模様。 一本目が「Auto-Marexar MC 1:2.8 F=28mm」 手元にあるXR RIKENON 28mm F2.8とスペック的には互角。でもなにか惹かれる。ジャンカーとしてはこの『出所不明』が気になってしょうがない。ということで現在調べ中。 ピントリングの回り方から見て、ネットに書いてあったSigmaのOEM説はないと思うんだけどなぁ…… F2.8から絞りを換えて撮影してみた 順番にF2.8→F4→F5.6→F8→F11である 割とカリっとしていらっしゃいませんこと? 対抗馬としてXR RIKENON 28mm F2.8も乗っけてみます 順番にF2.8→F4→F5.6→F8→F11 うーんうーん最後に比較画像おば 上列Marexar F2.8→F5.6 下段RIKENON F2.8→F5.6 露出が安定してないぞハゲって言わないで! 石投げないで(ry 開放からリケノンさんの方がいいと思います。でもそれに近いぐらいマレクサさんもカリカリしているような気がします。 そしてもう一本付いてきた『Marexar 1:2.8 F=135mm』さんMCって書いてないからモノコート? 飛行機のやつはとっさに狙って太陽近くを撮影。 割とこいつもカリカリしているんじゃなかろうか? しかしちょいと絞れば☆60-250mmF4くんが居るので出番はなさそうである…… 拍手レス >じろせさん >>私も購入しました 購入おめでとうございます。確かに可もなく不可もなく……うーん、確かに箱に使うからということでユニットを捨ててしまうのはもったいないですね。 プッシュ式のネットワークターミナルなのと、それほどBOXにお金をかけて居なさそうなブツですので、コレはこのまま分解してネットワークや内部構造の勉強に使ってみてはいかがでしょう? 別途購入したユニットを使うのなら、寸法をメモってホームセンターなどでアレコレ作ってみるのも面白そうです。 ぜひ私と同じく1×4材を使ったスピーカを(ry 2/19追記 いろんなところに質問したり、調べた結果わかったことをつらつら書いておきます。情報提供は大募集ですのでお気軽にコメントください Marexarブランドは、OEMを依頼していたようです。たとえば『テフノン』で有名な小堀製作所さんも過去OEM提供していたようです。 情報によると ・Marexarレンズを「丸和商事」という会社から生産を依頼された。 ・小堀製作所の関連会社「丸敬産業」が販売していた(投売りにて丸敬のダンボールにMarexarが入っていた) ・少なくとも生産から40年はたっている模様 以上三点わかりました。結論ですか? やはりさっぱりわからぬのです。 今日の一言 「記事ネタが増えてきたので色々書けそうです」 PR |
|
2016 02,08 22:44 |
|
すごいお久しぶりな私です。色々ありまして今月は更新多々遅れるかもしれませんがご容赦ください。
メンタルがやばい。 それはさておき、先日「東北ラン展」があり、家族を夢メッセまで送り届けたものの私自身は花に興味がないので実にヒマである。 ならば折角なので、作ったものの放置していたVixenのジャンク天体望遠鏡と組み合わせたアクロマートメガバズーカランチャーを使ってみましょう! 夢メッセから徒歩2分ぐらいの3Mパークです。仙台新港が見える丘があります。なんで『海上自衛隊仙台泊地』がないのかと悔し涙を流しつつ移動します。 ひたすら寒い中上ります。-4℃は伊達じゃない! いや、伊達家の街だけど。 一緒に持ってったXR リケノン28mm+マウントアダプターにて撮影。なかなかいい眺めです。 で、近くに居た子供から変な目で見られつつ、ACMBR(略してみた)で撮って見ましょう。 これが こうなる !? これが こうなる !? 望遠比較対象が、もはや35mm換算で2100mmのフジフィルムFX-S1ぐらいしかないです。 単焦点+手振れ補正なし+早くないAF+迷うAFという四重苦である。 海辺でぷかぷかしている海鳥たちにレンズを向けて見ましょう。 なおこれらはトリミングしています。 画質サイズをMサイズにして、EXテレコンをかけるとやっとこさ写真程度の四隅ケラレ?になります。あとはPCでトリミングしてあげればOKです。 雪曇という天気でしたが、F10まで絞ってなんとかといったところ。SSを早くしたり色々試してみました。 鳥撮影用としては常用……できるのかな? 今日の一言 「ネタレンズであることは否定しない」 |
|
2016 01,02 22:30 |
|
知り合いより「タイ航空のチャーターが仙台空港にくるらしいんだけど」と教えてもらい、初売りそっちのけで始発で仙台空港へ出撃しました。
7時に空港に着くと、ひじょーにさむい。来るまで来た人は航空無線聞きながら車で待機できますが、電車組みな自分は寒さに震えながら27水門付近で待機。さぶい。 ちなみに天気が曇り空だったため、K-3の悪い癖であるISO感度オートだとアゲアゲが発生し、シャッター速度1/1000 F5.6にするとISO1800とか言ってくるので、SSは1/640にしてみました。 これが大失敗……ブレ写真連発です。腕が鈍ったか……ホールディング甘いかなぁorz 結構シャッター切ったんですが、まともなのがすごい少ない。 ちなみにタイ航空は露出大暴れのためG7を使用して撮影したので次記事で。 このころ友人と合流していざ離陸を撮影しに行きます。 ぶ、ぶれるぅ ぶれるぅううううう ふんぎゃー! なお、千歳空港が着陸待ちであふれかえったようで、777とかレアな機体や、仙台空港からの出戻り機とかがあって面白い日でした。 今日の一言 「やっぱシャッタースピードは1/1000ほしいっす」 |
|
2015 12,31 17:33 |
|
仙台でも愛子・作並方面はとっても空気がきれいです。そのため仙台市天文台も錦ヶ丘に引っ越してきたりなど、ひそかな天体スポットとなっております。
せっかくK-3もってるし、アストロトレーサーあるし、空気も寒くて澄んでたのでいざ庭へ出撃!! おーりおんをなーぞ(ry 広角と望遠でぱちりとな。 広角はRICOH XRリケノン 28mm F2.8 35mm換算で42mm F2.8 ISO320 露出30秒 望遠は DA☆60-250mmF4ED SDM+1.4×AWテレコン 35mm換算で525mm F5.6 ISO800 露出30秒 だいたい露出30秒がテレコンつきの☆60-250mmの星が流れないラインっぽいっす。 RAW現像ですけど、重ね合わせとかなんやらやらずの一発出しなんで結構びっくりしています。 アンドロメダも狙ってみましたがむずかしー! やっぱり高くても光害フィルターないと厳しいですかね。 あ、ちなみに撮影場所は自宅の庭です。ハイ。 ちなみに60-250mm+1.4×AWでF8のISO500 露出10秒 うーんまだまだ冬はこれから。 もう少しきれいにお星様が撮れるように勉強します! 今日の一言 「さぶい」 |
|
2015 12,19 16:39 |
|
広島ネタをいったん保留にしつつ、今度は去年の夏からオーディオよりシフトしているカメラ機材について振り返ってみましょう
今回はカメラボディ編 ・富士フィルムS5pro 売却済み。いい色が出るんですが、いかんせん画素が……フォーサーズレンズを手に入れてもフォーサーズボディに手を出さないのは大体S5proでの経験(画素数的な意味で) ・富士フィルムXF1 友人に譲渡。カメラの楽しさを教えてくれた一台。電動ズームはどうしても違和感があり、サイズ的にXQ2が欲しいけれど、かさばってもX20を使い続けることに…… ・富士フィルムFX-S1 去年の富士総合火力演習では大活躍。手軽な超望遠としては唯一。ただそこまでの望遠が必要になる状況化が限られているため、今年はあまり稼動実績なし。 焦点距離では比較にならないが、マイクロフォーサーズに株を奪われ中。 ・ニコンD5300 売却済み。これにタムロン16-300mmだけで画質にこだわらない人はいいんじゃないだろうか。ヘタにダブルズームキット買うよりよっぽど近道。 ※なお近道しているのに道草したりうろちょろした自分のような人間も居る模様。 ・ペンタックスK-3 ソフマップ仙台店開店に合わせて釣られたクマー!された。 移動体撮影が苦手? AFが遅い? K-3Ⅱのために下取りに出そうか考えつつも、あえて言おう「もはや相棒」 土砂降りの三沢、あまりの暑さと砂塵で死にそうになる富士総合火力演習、真冬の下北半島、どんな条件でも動くこいつのタフネスは間違いなく相棒。SDカードのトラブルでデータふっとんでも、2スロットなので難なく対応。 ペンタックスは来年フルサイズがでるそうだが、気にしない。よほど性能の革新がない限りずっとこれ。 ・富士フィルムX20 XF1を譲ったので毎日の仕事でしのばせるカメラがなくなったため購入 いいところ:画質がいい、ファインダーがある、レンズをぐりぐり動かせる わるいところ:でかい、重さがコンデジじゃない 不満はあるもののわざわざXQ2にダウングレードで買い換えてもなぁと。 ※ポケットには入りません! ・パナソニックGX7 余計な寄り道1(売却済) マイクロフォーサーズを使ってみたかった+ボディ手振れ補正なのでいろんなレンズを手振れ補正で使えるから→結果G7で手振れ補正なしで50-200SWDにて飛行機撮ってる自分。なんじゃいな。 画質はそれほど悪くない。ただファインダーは微妙。そしてグリップ感がすごい微妙。自分的には中途半端すぎた。 ・K30・K50 余計な寄り道その2・3 中古で安くなってたので触ってみた二台。ともに売却済み。 K-3より若干軽いが、それだったらもうマイクロフォーサーズでええやんってなりました。 ・パナソニックG7 パナソニック機は中古価格が大暴落することで知られているのにもかかわらず中古で14-140mmと合わせて11万円で釣られたクマー!(代償:D5300+16-300mm+150-500mm) 手にちょうどいい感じ。FX-S1とK-3の画質ギャップを埋めてくれる便利な存在。普段使っている陸自ヒップバッグに収納できるし、入れようと思えば通勤用カバンにも入る。 何よりすばらしいのが高感度。富士フィルムやペンタックスばっかり使ってたので「ISO800」が自分の中の限度ラインでした。G7ではISO3200でもぜんぜんイケル。 あと、14-140mmのAFの速さと4Kフォトがヤバイ、マジやばい。軍事演習ぐらいでしか使う場所がないけれど。 後日50-200SWDで4Kフォト撮ったらどうなるか試してみます(手持ちで) 心は色々フラフラしているけれど、シグマの150-500mmは一年に何度か使う程度であったことを考えると、FX-S1は売ってもいいのかもしれない。でも望遠鏡というか、双眼鏡代わりになるので、軍事演習にはもって行きたい。 必然的にメインK-3 サブG7 便利FX-S1と三台持ちになるのでかさばる。でも値段付かないんだよなぁFX-S1 今日の一言 「なんでも持ち歩きたいけれど、一度に撮影できるのは一台だけ」 |
|
忍者ブログ [PR] |