愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,19
06:47
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
07,17
12:53
激辛ラーメンとか
CATEGORY[食べ物]
今回の更新ネタは、仙台駅周辺の食べ物についてです。
駅近辺ではラーメン屋が多いですが、その中には日本全国からわざわざ客が来るお店まであるわけで……実際に行ってきました。
・赤鬼
日本でもトップクラスの辛さを持つ「地獄・極楽ラーメン」のあるラーメン屋さん。
店長さんは気さくで、ネギ抜きを頼んだらその分メンマ増やしてくれました。
味としては細麺でダシ重視の味なようですが、いかんせん辛すぎて味わっている暇がありません。辛さ耐性は常人より上だと自負している自分でも大辛が食すのは限度でしょう……600円の安いお値段なので行ってみる価値はあると思います。
大辛撃破、汁は飲もうとするとむせるレベルなので完全完食は断念しました。
店長さんも「むせるほど辛いのが売り」だといっていました、おいしさは二の次で話題性重視のようです。いや、普通のしょうゆも今度食べてみないとお店のよさはわかりませんが(汗)
・牛タン弁当
仙台エスパル地下にて880円で販売されている牛タン弁当、実はコレ……夜の8時半ごろに行くと20パーセントオフ、ギリギリだと50パーセントオフだったりすることがあります。
写真のはそんな50%OFFで購入してきたもので、十分おいしくいただけました、ご飯も意外と大目ですし、牛タンも厚みがあります。
・ホットケーキミックスで作るお好み焼き
名前だけ聞くと甘ったるくて食えたものでないように見えますが、これはこれでとてもおいしいものです。
手軽に作れますし、むしろほんのり甘い味で普通のお好み焼きより自分は好きですね。
←切り取ってみた状態
厚く作りすぎると粉っぽくなるので、量は少なめに焼きそば麺を入れて固めるとさらにおいしくなります。暇な時は試してみるのも一興かと、ただ最初は少しだけ作ってみてください、好みによりますので。
おまけ
おっぺしゃんラーメンにご飯を投入、これがまたおいしいんですよね~
お昼11時~12時までに来店するとご飯サービスになるので、具なしラーメンネギ抜き+サービスご飯(お変わり無料)でお腹いっぱいです。
おまけ2
食欲をそそる画像から一転、食欲を減衰させる画像ですみません。
また前回の更新時にUPしたFR-V3とはまた別のFR-V3のレストアをしています。
ヨドバシで正規品のトレイベルトゴムを315円×5を注文し、ポイントと負けさせて全部で1200円で仕入れを待っています。
コンデンサがすべて日本ケミコンの青色コンデンサだったので、これってオーディオコンデンサなのかなと思いつつどこをいじってみようか現在検討中です。
今日の一言
「3日前の40数人の方って、いったいどこからそんなにこのブログに来たんだろう……」
[0回]
PR
コメント[2]
TB[]
<<
DC-UR100のカスタム(コンデンサ取替え編)
|
HOME
|
FR-V3の修理
>>
コメント
無題
ノリsってネギ嫌い?・・
てか、ホットケーキでお好み焼きとかw
初めて聞いたww
【2010/07/1720:30】||龍神#986c198c87[
編集する?
]
無題
>ネギ
ええ、それはもうとても大嫌いです。どのぐらい嫌いかと言うと言葉に表せないほど嫌いです。
なのでいつもネギ抜きで頼んでますよ、ラーメン通としては恥ずかしいことだとは思っているんですがどうも駄目なものは駄目でね。
>ホットケーキで
意外と本当においしいですよ~
【2010/07/1723:28】||管理人#5296404be7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
DC-UR100のカスタム(コンデンサ取替え編)
|
HOME
|
FR-V3の修理
>>
忍者ブログ
[PR]