愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,04
15:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
09,29
16:24
仙台フードコンベンション
CATEGORY[食べ物]
台風前の最後の青空ということもあり、タイトル通り仙台フードコンベンションにいってきました。テレビを見ていたら食べたくなったのは機密です(笑)
お昼過ぎに行きましたが、結構な人。用意されていた座席はほぼ満杯で、暑い太陽が照りつけて昨日は寒さに震えていたのに今日は半袖半ズボンってどういうことだってばよ!?
野口さん一人でお金は足りるのか、値段っていくらぐらいだろう……
メンチカツ一個180円。家族で食べましたけど、うーん美味しいのは確かだけども、180円はなぁ
ほかにも油そば350円とか、やっぱり高めであbbbbb
量も少なめのせいで微妙すぎる……ただ、山形から来ていたチームが、こちら愛子ではおなじみ牛の芋煮を出していたのでごちそうさまでした。
ローカルネタですが、味付けはやっぱり芋煮はマルジュウですよね。残った汁にはうどんとカレーを入れれば完璧っ
550円のチキン。美味しいけれども、骨付きのせいで500円分食べた気がしない……
うーん、油がギトギトできれていないせいか、タレを弾いてしまって微妙orz
なんだか単品系よりも、山形チームの出店の食べ物が一番でした。というわけで、投票は山形チームの店に一票。
久々にこういったお祭りの食べ物食べましたが、割高+濃口ギドギドな味付けはどーにも気になるお腹周り的にNG(汗) でも、楽しかったですよ。美味しかったのは事実ですし。
拍手レス
>ハヤサカさん
>>おなじくいまいちすっきりこない
ハヤサカさんもそうでしたか……ただ、自分は垂れ流しでコーヒー飲みながらのほほんWeb小説読んでいたら、だいぶ吹奏楽曲ばっかりですが楽しめるようになってきましたよ。これはリハビリなのか、それとも再び病状悪化なのかわかりませんが(笑)
>>就職
諸般と一身上の都合により、ただいま就職活動中です(汗) 世の中ままならないものですね(滝汗)
今日の一言
「生きるって、難しいですね」
[0回]
PR
コメント[2]
<<
Technics SU-8088A
|
HOME
|
ちょっとスランプ?
>>
コメント
無題
フードコンベンション。。。何やらずいぶんと都会的なイベントで・・・
値段高ぁっっ!宮城と宮崎じゃあこんなに物価違うの!?って感じですね(汗)
グルメ、たまにはいいですなあ。高校生になって食べる量減ってグルメブーム終わりました(笑)
下手すりゃ1日でパン1個なんてことも・・・
【2012/09/2920:51】||ナカショー#2883bf7566[
編集する?
]
Re.ナカショーさん
>都会的なイベント
そうですね、結構仙台はイベント多いですよ~ 月1は間違いなくやってますね。
>値段たかっ!
大丈夫です、自分もこれはお祭り価格で高いと思います。普通ならチキンは350円とかですかね? 西友の100円チキンで満足な舌なので(笑)
>食べる量
食べようと思えばラーメン替え玉15とか……替え玉早食い18秒とか懐かしい限りです。
ただ、お腹周りが仕事を辞めてからふにっふになので、食事は自重自重……
【2012/09/2921:01】||管理人#54850fd651[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
Technics SU-8088A
|
HOME
|
ちょっとスランプ?
>>
忍者ブログ
[PR]