愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,03
10:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
11,19
20:39
中華料理 錦楽
CATEGORY[食べ物]
利府の方に所用が合ったときに、ごちそうになったお店です。
検索すればすぐHITするお店です。有名所なのですね。
震災後Eビーンズも復活しましたし、宮城もどんどん復旧してどんどん発展しますよ~
駐車場もそこそこの大きさで、お店もそこそこな大きさ。果たしてお味は……?
頼んだのは麻婆ラーメン。値段は700円越えの760円か780円、ど、どっちだったでしょうか(汗)
味は結構辛めです、辛いのになれていないとひーひー言いますね。
ひき肉もしっかりはいっていて値段だけのことはあるようです、果たして?
おおお!? うーまーいーぞー!! 苦いと感じるギリギリの辛さでありながら、美味しく食べれるという素晴らしさ。
辛いのになれているとはいえヒーヒー言いながら食べましたが、麺もそこそこ味もうまうまないい麻婆ラーメンでした。
ハズレの多い麻婆ラーメンで、ひさしぶりにHITしましたね。
麺:3.5
スープ:4
メンマ:なし……
焼豚:ひき肉のみ、意外とうまい3.5
値段:2(高いorz)
総合評価 4.0
高いですがおいしい麻婆ラーメンは貴重です。総合的に評価すればよくこの味の安定感を出せたなぁと。
餃子もうまうま食べてきました。お値段は食べるのに夢中ですっかり忘れてしまいました(汗)
肉汁たっぷりお肉たっぷり甘味たっぷりでしたね。餃子の王将とは当然比べ物にもなりません、やっぱり本場中華屋のは違いますね~
唐揚げもいただいてうまう(ry
唐揚げも美味しく塩にちょっとつけてたべていたらいつのまにかお皿の量がggggggggggggg
た、食べすぎました。あ、写真のは一人で食べたわけではないですよ?
・前回のチューナ
一度天井面を開けたところ普通に直ってしまいました。なぜでせう? 次の記事で写真をUPしたいと思います。
拍手レス
>ハヤサカさん
>> ハードオフ行くと欲しくなる
ア-ア-キコエナイ(汗) 525円ジャンク買いあさっているのは自分です、ごめんなさい(汗)
>>TRIOのスピーカ
なんと!? それは大当たりですね! いいなぁ……チャンネルいじりもできるのならいいですね、吸音材ましてみたりネットワークいじってみたり……どこまで好みの音に近づけられるのでしょうかね?
今日の一言
「学園祭の演奏会も無事終了しました。トロンボーンかチューバ欲しいなぁやっぱり……」
[2回]
PR
コメント[4]
TB[]
<<
Panasonic SC-HD55MD
|
HOME
|
Aurex ST-250
>>
コメント
無題
本屋のラーメン本についつい…
しかし基本的に何か食べ物に拘る趣味はないんです でも不味いとかなり怒ります(爆)
最近ラーメンのスープだけを安売りで色々買ったので毎日麺を変えながらいただいてますよ
雑誌には富士山みたいな山盛り系とかあって…でもも毎日食べてると流石にシンプル さっぱりがいいですなぁ
以前幸楽だったか食いきらずに麺の太さが気に入らんから細麺は無いのかっ!!何味もみんな太いのかっ!?と言ってしまったのだ
困った客だなぁ
やっぱり細麺じゃないといけません(笑)
【2011/11/2022:26】||マサ#4d97c00962[
編集する?
]
無題
>マサさん
>>ラーメン本
時々立ち読みしたりもしますが、基本ふらふらと空いた時間にさまよってふと気になったラーメン屋に立ち寄ることがおおいですね。
あんまり知られていないおいしいラーメンって、発見できるとうれしいので(笑)
>>マズイと
仙台にもし来ることがありましたら、番町ラーメンというのだけは食べないほうがいいですよ……
それとくろくというラーメン屋の「ココナッツミルク味噌しょうがラーメン」でしょうかね。
どちらも少し食べただけでギブアップしてお店に食えたもんじゃない! 金返せ!! っていって喧嘩しました(汗)
>>細麺
東北では太麺が好まれますが、自分も麦の細麺が好きですね。卵麺の太麺よりも博多とんこつとかが好きなので。
【2011/11/2120:42】||管理人#986cfb228a[
編集する?
]
無題
そのマズ
いラーメン屋はもう潰れてませんかね?
あちこち消える店が多いですが…
ココナッツミルクまではなんとかなるが生姜がトドメか…いやココナッツがすでに…(汗)
モスバーガー系ちりめん亭でラーメンととろろご飯が楽しみで行ったたらある日突然閉店してた
復活はないのかな…
先ほど焼き芋にバターをのせて食べたらめちゃうまかった!
120%スイーツでしたよ
昔よく食べたのを思い出しました 懐かしい味です
【2011/11/2200:15】||マサ#4d97c0095c[
編集する?
]
無題
>マサさん
>>まずいラーメン屋
これがまたなぜかどちらも生き残っていますね……強烈なファンでもいるのでしょうか(汗)
>>突然閉店
残念ですね……昔行き付けだった店が、久しぶりにいくと閉まっていたりするとヘコみますよね……
>>やきいも バター
や、焼き芋にバターですか!? ジャガバターなら聞いたことがありますが……
【2011/11/2222:35】||管理人#54850fc8ec[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
Panasonic SC-HD55MD
|
HOME
|
Aurex ST-250
>>
忍者ブログ
[PR]