愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,03
10:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
02,10
09:12
あれっ? これってパク(ry
CATEGORY[食べ物]
先日山形の納豆を食べる機会がありまして、値引き品と普通の品を買ってきたらしいのですが、なんだかよく見ると違うような……あ、こっ、これは!?
どう見てもパクリまたは模倣品です、本当にありがとうございました。
本来は最上納豆(右)が正規品のようです。左の長瀞(ながとろ)納豆は逆にネットではさっぱりヒットしません。地元山形の類似品ェ……しかも調べてみるとこのゴールドA、全国各地に類似品があるみたいですね。誰かツッコまないんでしょうか?
長瀞の方は、類似品と気がつく前から食べる前からなんか食欲がわかず、なんだろうなぁと思っていたら……
長瀞「国産大豆だと思った? 残念!中国産でした!」
……30円程度の差で中国製になってしまう類似品、久々にイラっときました、ええ……
印刷をタテヨコずらせばOKなんですかねーパクリ系やあからさまに騙す気まんまんな類似品はなんとかならないものですかね……
拍手レス
>ハヤサカさん
>>アニメ、ドラマの機材
やっぱり目が行きますよね。ドラマで感動するシーンなのに「あ、ケーブルはつなげてないんだ、リアル志向じゃないなぁ」とか思ってしまったり(汗)
>>サンスイアンプ 触れないほど熱い
A級でラックスマンとかならそれぐらいあるらしいですけど、件の山水アンプってA級動作でしたっけ? でなければバイアスが狂ってて過剰に電流が流れてそうですね……DC漏れとかありません? プロテクト起動する時点で貴重なパワートランジスタ飛ばす前に対策しないとまずそうですね(滝汗)
>>バイト
今週末に面接してきます、まだ無職です(苦笑)
今日の一言
「ハロワへの電車代が結構きついです……」
[1回]
PR
コメント[4]
<<
ホームシアターシステムにレコードを組み込んでみた
|
HOME
|
アニメやドラマに出てくる機材ってやたらといい物?
>>
コメント
無題
あらら、してやられましたね(笑)
納豆は僕嫌いなんでどのみち大丈夫です(・∀・)(え?w)
いやあ未だにあるんですねこういうこと。昭和の中頃くらいまでとか思ってました(笑)
【2013/02/1023:48】||なかしょー#2883c24b45[
編集する?
]
Re.ナカショーさん
>してやられた
してやられました~(汗)
>納豆嫌い
東日本では一般的な食べ物である納豆ですが、たしか西日本ではあまりメジャーな食べ物じゃないんでしたっけ。やっぱり九州だと苦手な人多いのでしょうか?
【2013/02/1118:32】||管理人#54850fbe21[
編集する?
]
無題
さすがに西日本でもメジャーですよ(笑)
こっちでも好きな人は普通に多いです。僕は納豆もですが野菜と魚介類ダメです(・∀・)
好きな食べ物半分嫌いな食べ物半分といったところでしょうかね・・・・?
【2013/02/1123:56】||なかしょー#2883c24b45[
編集する?
]
Re.ナカショーさん
流石にメジャーでしたか、すいません、以前ケンミンショーなどで納豆の普及率がいまいちというのを見た記憶があったもので……
>野菜と魚介類
自分は野菜は葉物系は大丈夫ですけれども果肉があるのはどうも(ほうれん草はOKで、きゅうりがダメとか)
魚介類は肉類より好きですね~
>嫌いなもの
嫌いなものの方が多いです(滝汗)
【2013/02/1218:50】||管理人#54850fbe21[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ホームシアターシステムにレコードを組み込んでみた
|
HOME
|
アニメやドラマに出てくる機材ってやたらといい物?
>>
忍者ブログ
[PR]