愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,02
09:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
07,06
14:13
艦隊これくしょん -艦これ- 零戦五二型 (埼玉酒保妖精版) USB式 卓上扇風機
CATEGORY[パソコン、ソフトウェアとか]
夏だ! 決算だ!! 休日出社だ!!!
ということで、夏い暑(意識混濁)状態になってきた今年は、新たにUSB扇風機を一台新調することにしました。
艦隊これくしょん -艦これ- 零戦五二型 (埼玉酒保妖精版) USB式 卓上扇風機
です。
見た目から観賞に耐える素晴らしいディールに加え、プロペラが回るのが最高ですね。
実用性も付属の扇風機用FANに替えれば多少うるさいですが充分使えます。ただメインは観賞用で、時々プロペラを回して和むのが吉ですね。
3000円なら誰も文句は言わないでしょう。妖精さんなしの硬派は零戦は2000円ぐらいでちょっとお安いです。
版権か!版権なのか!!
さて、壁一面のSP部屋は自宅の真ん中にあるため夏場はかなり熱くなります。
そのため現在お手頃オーディオを布団周りに作りました。
ノートPC→LXA-OT2→TRIO KA-8300→DALI MENUET SE or MIXEL RE-7.4-2SB
取り込んだCDや、ニコニコ等に演奏してみたなどでうpされている動画などをのほほんと楽しむ為に使っています。
拍手レス
>
yoshiharuさん
>>K711 独特ななり方
本当に、ほかのKENWOOD系SPとは違った音色なんですよね。不思議です。
URLありがとうございました、記事拝見させていただきました。生音重視なライフスタイルなようで、いいですね~(仙台では生音はなかなか……)
>
よっしぁんさん
>>IMPRESSOを発掘
おお、発掘されたのですか! マイナー機種のようですが、充分なポテンシャルがある機種ですよね。
>>音が重い
しばらくエージングかけてもダメでしょうか、寝起きでドン!では微妙な音質になることもしばしば。
しかしPioneerA-10と比べると流石に厳しいかもしれませんね(汗)
>>古いオーディオの記事
最近は新型や自作ばっかりですが、古き良きSPも気分で引っ張り出して聴いたりしていますよ。お役にたててなによりです。
今日の一言
「特保のペプシばっかり飲んでます」
[0回]
PR
コメント[0]
<<
SPF自作SPいじり
|
HOME
|
夏のKENWOOD祭り 一斉試聴レビュー
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
SPF自作SPいじり
|
HOME
|
夏のKENWOOD祭り 一斉試聴レビュー
>>
忍者ブログ
[PR]