愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,03
18:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
07,13
14:57
SPF自作SPいじり
CATEGORY[スピーカ]
決算も無事終了し、土日はゆっくりできるようになったので以前作ったまま放置していた1×4スピーカをいじってみることにしました。
元々完成したあととりあえず仮で黒く塗ったあと、FOSTEXのP-1000Kくっつけた密閉SPにしていたのですが、低音不足に表現力不足にと散々な出来だったため、2Wayにしてみることに。
ネットワークは前回ミクセルさんのRE-7.4-2SBのネットワークと同じ構成に。12dB/Octなのでツィータを逆位相でつないでいます。
ユニットはFOSTEX P-1000KからツィータをPeerless DX25TG09-04 ネットだとVifa製のようなのですが、貼ってあるのはPeerlessの文字。なんでだろ?
ウーファはSB Acoustics SB12MNRX25-4 またユニットだけで1万円かかっちゃってるZE!
さて鳴らしてみましょう。
おおおーーーーー!! これぞ求めていた系統の重低音!! SB Acoustics SB12MNRX25-4スゲー!!
バスレフにしたのですが、響く重低音、しかしツィータのキレが透明感を失わせない。あ、Technicsの音だコレ。
限りなくTechnics SB-300Mに近い音質の自作SPが出来上がりました。 ユニット1万円 ネットワーク3000円 バスレフダクト・ターミナル・内部配線2500円
……ちゅうこでSB-300Mかったほうがやすいですねあばー
しかし、ホームセンタで安売りされている1×4材でここまでいい音がするのならば検討する価値はやはり十分ありますよ。SPF材SPも2代目にしてやっと満足のいく形になりました。
ツィータ正位相時
ツィータ逆位相時←イマコッチ
おまけ
台風が去ったあとの夕焼けです。ちょっと心に来るものがあるぐらい綺麗なそらでした。
SPFスピーカ削ってたら頭に飛んできたカエルさん。木屑まみれになってしまったので水で軽く洗ってあげてそっと放してあげました。頑張って庭の害虫を駆除してくだされよ~
今日の一言
「音量出すためには締め切らないといけないので蒸し暑い……」
[1回]
PR
コメント[0]
<<
7/19 仙台のだやトライオードイベント
|
HOME
|
艦隊これくしょん -艦これ- 零戦五二型 (埼玉酒保妖精版) USB式 卓上扇風機
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
7/19 仙台のだやトライオードイベント
|
HOME
|
艦隊これくしょん -艦これ- 零戦五二型 (埼玉酒保妖精版) USB式 卓上扇風機
>>
忍者ブログ
[PR]