愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,04
21:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,11
10:45
Technics SB-M300
CATEGORY[スピーカ]
とある筋でついに入手できたテクニクスのDDD方式のスピーカ! いやー到着前から楽しみでしょうがなかったです。
・Technics SB-M300
性能所元はすぐヒットするのでこちらには書かないでおきますね(面倒くs(ry)
大きな音量で鳴らしても、耳障りでないのでいつの間にか結構な音量で聞いてしまう……そんなスピーカですね。
低音も出ているのにうるさくない、強がらないのがDDD方式の利点なのでしょうか、とても聞いてて疲れません。
BOSEに慣れている人にとっては逆に違和感のおかげで気持ちわるいスピーカに思われるかもしれませんね……
到着したスピーカのネットはずしてみると微妙に浮いているような……ゆらすとぐらぐらします。そういう仕様なのでしょうかね?
個体はぱっと見綺麗でしたが、サビがあったり見えないところが汚れてたので清掃しました。
それにしても……重い(汗)
背面、M300-M2になると、高音域が調整されてここもバイワイヤ対応になるみたいですね。
さらに重くなりそうだったので(+3000円ということもありましたが)こっちにしました。
DDD方式の真骨頂。
以前のSX-30でパッシブラジエーターのすばらしさを体感し、ぜひこれが欲しかったのですよ。
さわってみるとぽよんぽよんして楽しいです。
やっぱりテクニクスなのでテクニクスで鳴らそうということでSU-7700 この子最近使いすぎです、ごめんね。
音源はPS3から赤白入力で試し……おうふ、なんという臨場感。
ライブDVDとかすごかったです。
とりあえずおくところがないので、一時保管中。
うーん
D-77FXII
とくらべるとどうでしょうね。やはりサイズ的なところから来る解像度といいますか、そういった言葉に良いあわらせない間隔はD-77FXⅡがうえですね。
ただ、映画やライブ音源などを聞く時の臨場感にこといえばSB-M300はかなりすごいです。
それにしても置き場がない(ry
今日の一言
「就職活動でひさしぶりに東京行ってきました」
[0回]
PR
コメント[5]
TB[]
<<
東日本大震災
|
HOME
|
このブログってジャンクオーディオのブログだっけ?
>>
コメント
無題
ノリs地震すごかったけど大丈夫ですか?
【2011/03/1117:13】||龍神#986c1974cf[
編集する?
]
無題
こんばんは。
仕事先で地震があったことを知りました、ご無事でしょうか。
こちらしか連絡のとり様がないため、心配しております。
電気、水道も駄目なようですね・・・。無事だというご報告をお待ちしております。
【2011/03/1121:15】|
URL
|灯之狐#9379bed11c[
編集する?
]
無題
地震あったようですが大丈夫ですか?
ニュース見てたら津波やなんだですごいことになってますが無事であることを願います。
【2011/03/1122:49】|
URL
|借り猫#295803c230[
編集する?
]
無題
大変な状況で心配です でも元気でおられ 頑張って乗り越えることを願ってます
【2011/03/1300:00】||MASA#4d97c0094d[
編集する?
]
無題
みなさんありがとうございます……
自分はなんとか無事でいます。
PC機器やもろもろに被害はでていますがまず家族は全員無事ですのでこちらでコメントしておきます。
心配してくださってありがとうございます、知り合いの方の支援などでなんとかブログの更新も続けれそうです。
数回は今回の東北・関東大震災について、自宅でどうやって過ごせていたかについてでも生地に指定校と思います。
ご心配をおかけしました。
【2011/03/1420:10】||管理人#54850fd4f5[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
東日本大震災
|
HOME
|
このブログってジャンクオーディオのブログだっけ?
>>
忍者ブログ
[PR]