2024 11,24 21:30 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 01,24 18:26 |
|
1月決算も無事終わり、週明けが怖い自分です。バス事故のニュースばかりでバス会社の中の人的には「取材」の電話が怖い。
それはともかく、雪のおかげで出撃できないため旅費の捻出や部屋の掃除もかねて色々お掃除してみました。 雪かきしたり、ピント調整したり。 手元に残ったメイン使用機 □アンプ ・Pioneer A-70 ・TRIO KA-7300フルレストアカスタム ・TRIO KA-8300フルレストアカスタム ・TRIO KA-6004フルレストアカスタム あれっ、やっぱりTRIOばっかりだ。 □スピーカー ・大体作った自作系(売れない・売ってもお金にならない) ・KENWOOD LS-1001 ・KENWOOD LSF-555 ・KENWOOD LSF-777 ・ONKYO D-202AXⅡLTD 等々……あれっ、こっちもKENWOODとONKYO系(父の趣味)ばっかり残ったなぁ。 そして、機材整理をしていると部屋の奥から出てきたのは 「KENWOOD S270」 あるぇー夏の一斉レビュー以来すっかりしまってた。 存在すら割れていたこの音を何で鳴らしてあげようか。ということでA-70につないでっと。 吹奏楽系を鳴らしてみよう……こっ、これはっ!? ~30分経過~ なんということでしょう、吹奏楽系の再生リストを流し聞きしていたらいつの間にかコーヒー三杯とともに30分過ぎていました。 なんか久しぶりですねこんなに真剣にオーディオに向き合ったのは。そしてやっぱ吹奏楽がすきなんだという再認識。 そしてついに再生リストは「リバーダンス(全日本吹奏楽2001年:福光町立吉江中学校)」へ やっぱりこの演奏は何かがおかしい。 演奏を聴いているだけでわかる何かがおかしい。 気がついたらスピーカーを切り替える。たぶんこの曲はコンパクトに聴かせるS270じゃだめだ。 そんなこんなこんなしているうちについにSB-MX7まで引っ張り出して、掃除はどこへいったのやら。 お昼に掃除していたはずが18時になるまで音楽聴いてました。あーうん、そ、掃除は来週しようorz 今日の一言 「SB-MX7をまさかの撮影するのを忘れる」 PR |
|
2015 08,09 15:18 |
|
RE-1.5-PL(2台1組)ピアレス830970専用スピーカーキット について、以前の記事でちょこっと触れていましたが、ALL一万円以下ということも有り買ってみました作ってみました。
正面以外は最初から接着済みのため、作業は以下のみ。 ①ユニットをザクリ加工済みのフロントにはめ込み、ねじ穴をつける(ドリルとか必要) ②スピーカターミナルを取り付け、ねじ穴を開ける ③それぞれねじ穴を開けたら、スピーカターミナルを取り付け、SPケーブルを延ばした後説明書に書いてある通りに吸音材を取り付ける ④フロントを接着する ⑤ユニットをつけてねじ止め それだけです。割と簡単。写真の乾燥させているところは、④のところ。 実際に聞いて見ましょう。環境はいつもの Pioneer A-70 自作PC 音源は今回 ブルーノート dexter gordonさんの「Devilette」 うーん、うーん……まぁ、うん、そうねぇ…… サイズ的限界が感じられる。逆に言えばサイズ限界までがんばってる感じ。大音量では聴こうと思ってはいけない。 ゲームのBGM用途であれば、ノートPC両脇においてもかさばらない分非常によろしいかと思います。 最初の自作工作としてどうぞって感じですね。 各メーカーのエントリーモデル程度。中古のONKYO中程度コンポスピーカといい勝負って感じです。 サイズ差考えればいいものかと思います。 今日の一言 「富士総合火力演習、今年も行ってまいります!!」 |
|
2015 07,11 16:54 |
|
なんとなくアウトレット狙いで眺めているミクセルさんにて、なんか「夏休みの工作」用スピーカーキットが販売中のため思わずポチってしまった件。
RE-1.5-PL(2台1組)ピアレス830970専用スピーカーキット ユニット・キット・ターミナル合わせて1万円以下です。普段から自作している人ならハンダや内部用配線・吸音材はあまってるでしょうからかなりお買い得。 1×4材を買ってカットしてもらうよりよっぽど楽でお手軽です。 今日の一言 「あつい…あいすぅ、らむねぇ……(利根並みの感想)」 |
|
2015 07,07 21:24 |
|
ヤバイ。決算ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
決算ヤバイ。
まず金額がデカイ。もうおいくら万円なんてもんじゃない。超スゴい。
スゴいとかっても
「カメラ20台ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ数百万円が普通に出てくる。スゲェ!なんか円とか無いの。何円とかを超越してる。100千円とか平気だし。
みたいな改変コピペはともかく、決算で更新できずすみません。お昼休みもビシバシWorking 休日買い上げいいとも~状態です。 いろいろ出かけてブログネタはたまりつつ、更新できない今日この頃。 Stereo8月号が来週発売ということもありすでにヨドバシ本ポイント10%の時に店頭予約しておきました! 箱はまた1×4材で組もうかなぁ。板切るとそれで終わりですけど、1×4材だと、切り出した木材をレゴブロックがごとくアレコレできるんですよね。 コレ作った時も、フロントどっち上にするか作ってるときに深刻に悩んでたわけですし(しかも去年の7月決算終了後に作ってる) 順当に2Wayで作るかなぁ。下はケルトン上はシングルみたいのも面白そうです。坊主先生のマネになりますけど(汗) 今日の一言 「旅行計画とスピーカーの設計考えてる時が幸せ」 |
|
2014 09,10 20:22 |
|
久しぶりのオーディオネタです。知り合いのおじいちゃん達にオーディオ売り払ってもまだまだ在庫がありますが、土日が暇なのでつい買っておいたキット作っちゃいました。
・RE-3.5-VF フルレンジの割には低音にもしっかり芯のある音です。組立はミクセルザクリ加工のためお手軽&見栄え抜群! 環境はノートPC→LXA-OT2→TRIO KA-8300FRカスタム 試聴CDは東京アクティブニーツの艦JAZZ いぶし銀のKA-8300 なかなかにフルレンジならではの活きの良さがありますね。オケ系は難しいですがムーディやJAZZ等の雰囲気重視にはフルレンジは合いますねぇ 自分が苦手な高音域も無難なラインで止まっており、中音に特化といったところでしょうか。個人的にはバスレフでちょっと低音を強化した中域フルレンジSPって感じです。写真で二段がさねにしているRE-7.4-2SBと比較すれば低音域のエネルギーが不足するぐらいでそんなに差は出ないぐらい。小型SPながらよく考えられているSPですね。歌・JAZZ系を聞く人でPC脇にSPをおきたい人は、前回のStereo誌付録SPといい勝負になると思いますよ。 拍手レス >なかしょーさん >>このマークがいいのです。 どちらかというとミリタリー寄りなので、軍用機が止まってたら嬉しかったかなーっとは思いますね。たまにロシア系の輸送機とか羽田に止まってるみたいですし。 今日の一言 「写真は全部FinePix S5proで撮ってます」 |
|
忍者ブログ [PR] |