愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,06
05:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
01,24
18:26
スピーカー大量売却
CATEGORY[スピーカ]
1月決算も無事終わり、週明けが怖い自分です。バス事故のニュースばかりでバス会社の中の人的には「取材」の電話が怖い。
それはともかく、雪のおかげで出撃できないため旅費の捻出や部屋の掃除もかねて色々お掃除してみました。
雪かきしたり、ピント調整したり。
手元に残ったメイン使用機
□アンプ
・Pioneer A-70
・TRIO KA-7300フルレストアカスタム
・TRIO KA-8300フルレストアカスタム
・TRIO KA-6004フルレストアカスタム
あれっ、やっぱりTRIOばっかりだ。
□スピーカー
・大体作った自作系(売れない・売ってもお金にならない)
・KENWOOD LS-1001
・KENWOOD LSF-555
・KENWOOD LSF-777
・ONKYO D-202AXⅡLTD
等々……あれっ、こっちもKENWOODとONKYO系(父の趣味)ばっかり残ったなぁ。
そして、機材整理をしていると部屋の奥から出てきたのは
「KENWOOD S270」
あるぇー夏の一斉レビュー以来すっかりしまってた。
存在すら割れていたこの音を何で鳴らしてあげようか。ということでA-70につないでっと。
吹奏楽系を鳴らしてみよう……こっ、これはっ!?
~30分経過~
なんということでしょう、吹奏楽系の再生リストを流し聞きしていたらいつの間にかコーヒー三杯とともに30分過ぎていました。
なんか久しぶりですねこんなに真剣にオーディオに向き合ったのは。そしてやっぱ吹奏楽がすきなんだという再認識。
そしてついに再生リストは「リバーダンス(全日本吹奏楽2001年:福光町立吉江中学校)」へ
やっぱりこの演奏は何かがおかしい。
演奏を聴いているだけでわかる何かがおかしい。
気がついたらスピーカーを切り替える。たぶんこの曲はコンパクトに聴かせるS270じゃだめだ。
そんなこんなこんなしているうちについにSB-MX7まで引っ張り出して、掃除はどこへいったのやら。
お昼に掃除していたはずが18時になるまで音楽聴いてました。あーうん、そ、掃除は来週しようorz
今日の一言
「SB-MX7をまさかの撮影するのを忘れる」
[0回]
PR
コメント[0]
<<
アクロマート・メガ・バズーカ・ランチャー使ってみた
|
HOME
|
成田空港と空挺降下はじめに出撃! 2日目
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
アクロマート・メガ・バズーカ・ランチャー使ってみた
|
HOME
|
成田空港と空挺降下はじめに出撃! 2日目
>>
忍者ブログ
[PR]