2024 11,25 04:34 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 05,11 19:52 |
|
前回のバランスボリューム不良やハンダにクラックが見つかった二台目SU-7300は無事に突貫工事で修理完了。現在スピーカ・イヤホン共に正常動作中。
ただ動作不良の危険性はまだ消えていません、だいぶ古い機種ですしね。 というわけで電源が入ったということで、なかなか見つからないSU-7300Ⅱが500円で出品されており、調子の悪いのが一台あるため今後も使っていくために保守部品取りとして一台入手。 そしてさっそく届いたアンプのふたを開けてみると…・・・ 食事中の人(居ないとは思いますが)注意!! ( Д ) ゚ ゚ な、なんじゃこりゃぁああああああああああああああああ!! これはひどい どうひどいと言うかと言うと……これはひどい うん、ひどい。汚れてないところがないぐらいです。よく電源入れるテストできましたね。自分なら怖くて無理ですよ。 SAN値(精神の正常度指数)をガリガリ減らしながらなんとか目に見えるごみは取れました。いや、まだまだ一杯在りますが。 とりあえず見える範囲のチェック……ヒューズ両方断裂、抵抗のひとつがいろいろとヤバイ色。 おうふ、わけがわからないよ。これで保守部品取りになるのでしょうか。 狭いところもホコリつもらせておくのも何なので、綿棒4本を消費してお掃除。 めんどい、きたない、匂いがキツいという三重苦。 しかし、この時はまだこのアンプがどんなものなのかを自分はまだ知らなかったのです…… 今回入手したSU-7300Ⅱの電源平滑コンデンサが微妙に違います。黒いほうがSU-7700と同じっぽいような、同じっぽくないような。 耐圧容量は同じでした、ロットによって違うのですかね。 レストア済みのは灰色でした。 期待の電源投入 こ げ く さ く な り ま し た \(^o^)/ とりあえず電源は入るので致命的な物ではないと思いつつも、いやまぁ電源入って聴けるアンプ同じの二台ありますし、SU-7700もあわせると4台動作して、2台レストア済みですし、使い道ないですし。 っとと、まぁそういうわけで(どういうわけだ)当初の予定通り部品取りに使います。 まだ壊れていませんが、そろそろ製造されてから50歳(半世紀)になる機種です。念のためと言うことにしておきましょう。 写真は下から レストア済み:オリジナルのまま調整済みのみ:部品取り 拍手レス >仙台のB さん >>エッジ ファイトですよー 慣れればエッジ割れてます2000円とかのスピーカも十分活用できるように……ってこれ以上我が家にあっても(笑) >>ムサシとそっちのH/O 時々突拍子もない安物がおいてあるのですよねあっちは。LS-E7が一本1000円だったり、取り出しスイッチが陥没してるだけのナカミチカセットデッキが500円だったり、はてまたSANYOのプラスチック製コンポ付属スピーカが5000円や3150円したり。 基本見る目がな(ry >>耐震ジェル 結構効果ありましたねー おかげで被害は最小限です。食器棚なども地震発生時に開かなくするような取っ手や、ガラスに割れても散らからないシートを張っておいたりしましたので。 やはり備えておくものでしたね。 インシュレータよりも振動吸収しますから、振動をうんちゃら言って磁気で浮かしてる人とかはこれ試せば良いんじゃないかと思ったりも。 基本我が家のインシュレータは、スピーカ置いたとき置くところのプラスチックがビビらないようにとかあんまり深く考えてないです(笑) >>ブログ作成 おおーー! そのときはこちらこそぜひリンクよろしくお願いしますねー それとどなたかが回路図や回路の基礎知識についてのkenkenさんという方のサイトにトラックバックをしてくださったようですね。 トラックバック自体原理がよくわかりませんが、超初心者向け(自称)をうそ臭くも宣言している当ブログとしてはとても助かりました(自分もほへーと眺めていました)。 後であちらのサイトさんに正式にリンクしていただけないか打診する予定です。 今日の一言 「そろそろまたラーメン写真がたまってきたので、ラーメン記事でも書きましょうかね」 PR |
|
コメント |
すっきですね~technics
HO飽和状態につき長期品いきなり表示半額! technics SUーV7もあるがデザインに華が無いから晩年technicsの印象でマイルドトーンなイメージがしてパスしてます オールドtechnicsその音の魅力は…? 【2011/05/1218:22】||マサ#4d97c00944[ 編集する? ]
|
>マサさん
>>Technics 好き嫌い以前に、基盤裏にアクセスしやすいアンプが多くて、かつアンプ基盤裏に部品番号や極性など詳しく書いてくれているので、部品交換しやすい事が魅力ですね。 そのなかでもSU-7~シリーズは回路は簡単、アクセス簡単、故障原因の把握簡単という初心者にはありがたいアンプです。 初めてスピーカ端子交換した機種でもありますから、ちょっともう一台ぐらいいじってみたくなったので(ry >>SU-V7 うーん、たしかにデザインがなんとも(汗) テクニクスは正面にメータがある機種が一番気に入っています。 メータなしならやっぱりTRIOが一番好きですね。 最近のONKYOのAVアンプもかっこいいと思います。かくかくしてて青い液晶は確かにかっこいいです。でもやっぱりアナログなメータがまた……YAMAHAも見てて楽しいですね。 >>オールドTechnics 音の魅力 ネットで売られている値段の割には、他の有名どころのアンプといい勝負をするというお値段的要素が強いです。 コンデンサ交換無しだともわもわ低音ゴスゴス響いてくるよろしくない音になるのがTechnicsなのです(個人的感想) ところがコンデンサや劣化パーツの交換、VRなどの掃除を行うとあら不思議、パワフルかつ分厚い音が出ます。 TRIOや同じTechnicsと組み合わせると中低音が響きすぎることもあるので、Pioneer系やONKYO系で鳴らすと耳疲れせずに聞けるかもです。 BOSEほどうるさくなくて、迫力と程よく響いてくる低音が一番の魅力かもしれませんね。 いい音だけど味気ないAUREXや繊細すぎる嫌いのあるONKYOや、艶やかなPioneerとはまた違ったイメージです。 用途として、おそらくですがニコニコ動画やYouTubeなどでMADやおもしろ動画を見るには一番PCと楽しむのに向いているかもしれません。 ただジャズや静かな歌、オーケストラを流すには解像度不足がネックですね…… 透き通る歌声とは方向性が違うようです。 万能気味でも、ちょっと若者向けの低音も出てる、うーん表現はしずらいですがそんな音がTechnicsなのかもしれません。 個人的には気に入っています(笑) 【2011/05/1223:41】||管理人#53df17218d[ 編集する? ]
|
サンキューです
う~む… 今日敗北したフィリップスLDPを捨てに行ってまだあったら買ってみよう 松下のコンデンサはトラブル多く評判悪いから交換したら違いが大きいのは確かですね 余談ですが先週CDPー228ESDを買ってELNAも評判どうり音が悪いのかも…と感じました トランスポートとしてはなかなかの物ですよ 【2011/05/1300:47】||マサ#4d97c00959[ 編集する? ]
|
>マサさん
>>SU-V7 ヤフオクの落札価格を見る限り動作品なら3150円ぐらいなら当たりかもしれませんね。 ケミコンで交換すれば平滑コンあわせても1500円程度で電コンの交換は終わるかと。 するとしないではかなりの差が出るのがテクニクスアンプと勝手に思ってます(汗) >>松下コンデンサ 今回、前回のSU-7300Ⅱにはニチコンオーディオ用を使用したので、今回はケミコンの標準品のみを使用して、同一条件化ではたしてコンデンサの差が出るのかチェックしてみたいと思います。 コンデンサの種類を変えると差は出るそうですが、メーカ差は果たして!? と、そういったことをネタにして日曜日か来週にでもニコ生で配信しようかと考えてみたり。 >>CDP-228ESD そういえば自分CDPってあんまり持っていないのですよね、今度ハードオフでSONYのCDPを見つけたらちょっと手を出してみましょうか……一応SONY製ならPS3というCDPが(マテ 【2011/05/1319:36】||管理人#986cfb2bc3[ 編集する? ]
|
V7は2100円 新入りのV5とV40は3150円
数ヶ月前なら即買いだったでしょうが うちもアンプの在庫が… 今時の国産コンデンサはトラブルが出るような物は少ないかと ただ昔の物だと酷い終わり方をするメーカが有ったようです 残念ながら今は 逆に良い音のコンデンサが生産終了で 音の良いコンデンサはもうカタログに無いとオーディオ修理店で話してました 本日はまたCDP初めてのレアなNEC CDー620! 中味は…KENWOODだったかONKYOだったか 見覚えのあるメカ部 ただしリジェットマウント!音飛びし易いはずです 音は228ESDとは真逆に落ち着いた音 独特な音楽感があるような…無い様な… やはりCDPは86‥7年までの物が楽しいと個人的に思ってます 超バブル時代で国産は年2回は新型を発売してたから年式で音が全く違います 【2011/05/1401:38】||マサ#4d97c00965[ 編集する? ]
|
>マサさん
>>2100円 おうふ、少し自分ももし見かけたら悩んでしまいそうです(汗) >>在庫 ……キコエナイキニシナイ そう、必要なのです、家にたとえ何台あろうとも自分が必要だと思ったら(ry >>音のよいコンデンサ 基本MUSEと聴きますが、最近は両極性だと http://www.parc-audio.com/ というところが出しているスピーカネットワーク用の両極性コンデンサが好評のようです。 まだSU-7300Ⅱのコンデンサ変えしていないので、wktkです。 >>NEC こちらのハードオフにもNECのCDPとAVアンプがあるのですが、どちらも2万円と高価なので手が出せていません…… いまや撤退したメーカたちの音は気になりますねー >>86~7年物 ですね、当時を体験していませんが、本当に沢山の種類のCDPがありますね。 当時は業界が一番活気づいていた時だったのですね…… >>超バブル 超バブルと聞くと、タクシー運転手に百万円ポンと渡したり、庶民ですら大型3ナンバーな車乗り回したり、ディスコでウハウハだった的なイメージしか(汗) 【2011/05/1518:28】||管理人#92c68e99a4[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |