2024 11,25 10:37 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 12,25 13:45 |
|
な、なんとケースとの検索を併せてLXA-OT1に関する検索で昨日だけで100人もの人が!?
まさにオーディオ業界を巻き込んでの話題になっているのですね。 今までここまで一つの製品が業界の話題となり、多くの人がそれを手にしたという事はあるのでしょうか? さて、ハネナイトの足をはりつけてケースは完成です。 ……し、シンプルイズベストですよ。余計な加工はほぼなし! 電源SWはVol連動! か、かっこ悪くはないのですよ、きっと…… ネジを箱付属のではなく、六角ネジあたりにすると雰囲気でていいかもしれませんね。 おしり。無駄に端子が豪華そうに見えますが、SP01さんのところで結構格安で入手しました。 重さでどちらかにひっぱられるでもなく、安定しています。 さてさて、それでは無改造との比較をしてみましょうか! ちなみに足はコレ ソースはCDPより Aurex XR-V11→LXA-OT1 or LXA-OT1カスタム→Pioneer S-N901 音量はどちらもこの出力で十分 使用音源は「ジャイアント・ロボ」より「ビック・ファイアのテーマ」 ティンパニーの鳴り響くこのビック・ファイアのテーマは、まさにSP系のテストにはうってつけで、かつ低音域・中音域・高音域どれも大切な+個人的に気に入っている曲です。 あと歌声的な要素として「ロミオの青い空」より「空へ…」 笠原弘子さんと今井麻美さんのどちらのバージョンも。 ・聴き比べ中 うーん、聴き比べますと差がけっこうありますね。 ・カスタム:全体的に迫力重視。まさかのS-N901のウーファがガンガンきます! ・標準 :全体的にまったり。雰囲気を大切にするまとまりのある感じ。 そうですね、静かにムードある曲を中心に聞くのでしたら、オーディオコンに変えないほうがいいですね。ただ全体的にボリュームに余裕がでて、なおかつ迫力が出るカスタム側も面白いです。 これは二台所有しているからこそ楽しめるちょっと贅沢な曲によってアンプを切り替えられますね。ラックスマン二台(汗) 今日の一言 「明日は健康診断だ……」 PR |
|
コメント |
おお!かっこいいじゃないですか
48研究所のウン万クラスに見えます! で まだ聴いてないですが基板のパーツを見てて見覚えが…多分 先日処分したSHARP 1bit MD CDラジオ?の基板にそっくりな気が… デジタルアンプだと似るのかも ラジカセだから100円で売買されてますでもラックスマークは入ってなかった(笑) 一度スチコンを試してみたいですね 【2011/12/2514:33】||マサ#4d97c00965[ 編集する? ]
|
>マサさん
>>かっこいい そ、そうですかね(汗) もうちょっとかっこよくならないかもう少し外装はいじる予定です。 >>基盤が似るのかも 中華デジアンだったりすると、そっくりなときが結構ありますね。 あまりデジアンには手を出さないので何とも言えないのですが(汗) >>スチコン 入手困難+ハンダの温度に耐えられないという難易度ですからね……さすがにフィルムコンを中心に交換なんてしたらとんでもない値段に(汗) できればSPのネットワークなんかにうまく使いたいですね。 【2011/12/2523:04】||管理人#2ab123db7b[ 編集する? ]
|
標準版とカスタム版と、それぞれ美点があって2倍楽しめますね♪
これは複数台欲しくなっちゃいます。ACアダプターも付いていて実質2k円程って、本当に上手くまとまっているアンプキットですよね。 【2011/12/2701:48】||仙台のB#9916d84db3[ 編集する? ]
|
なんか素朴な見た目ですねw
この手のケースってかっこいいものほど高かったりするんですよね・・・。 電源ケーブルの穴にブッシュが着いてませんね。ケーブル保護&もしもの安全策ってことでつけたほうがいいと思いますよ・・・。 トランス電源ってかなり簡単ですよ。半波整流でよければトランスとダイオードとコンデンサ1個づつだけで組めます。 全波整流とかブリッジ整流となるとセンタータップ付きトランスが必要ですが、それでも部品さえあればさくっと組めます。 整流回路でぐぐってみたら結構回路図ありますし、電圧さえ合えば部品取りのアンプとかデッキのでも動きますし(ちと危ないですが)、是非とも! これ買おうと思ったものの、遅すぎてどこでも見つからんです・・・。 別の安いアンプキットでも買おうかと模索中・・・雑誌のほうは見ないでしょうし(ぉま。 |
追記入れようとしたらパスワードわからなくなったwww
よく考えたらブリッジ整流回路はセンタータップ付きトランスでなくてもいいんでしたね。 と入れたかったわけです・・・。 |
明日来てまだあったら買ってやろう!と思ったら全く売れてなかった(笑)
田舎の本屋だと誰も買わないからあまり減ってなかった?…でもマニアの方が数個買ったら終わりですね audio basicだったかの付録のニューヨークでの野外ライブ録音CD(Jazz?)が聴いてみたい…両方はやはり贅沢ですな 大晦日行ってまだあったら買ってやろう(爆) 【2011/12/2722:21】||マサ#4d97c00953[ 編集する? ]
|
>借猫さん
>>在庫 つ「http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=36004018」 意外と探してみるとあることも? >>素朴 て、手抜きです(汗) ええ、かっこよくしようとするとそれっぽいケースにしないといけなくて、それだと同じサイズでも+1500円とかするのですよね…… >>トランス ケーブルブッシュ 了解です、絶縁しておきますね。 DCソケットはそのままに、汎用型トランスなんて作れないでしょうかね、ちょっと後でググってみます。 >仙台のBさん >>複数台 ええ、まさにそれを狙っているがごとくの1月号の記事です。「カスタム方法!」ってことでいろいろいじったのが書いてあります。 おのれステレオ! 二台買わせること前提でねらいましたね(笑) >マサさん >>まったく売れてない 需要があるかどうかですからね。人がすくない本屋でもオーディオ人口の高い村とかなら売れそうですね。 逆に仙台の駅近くの本屋で一冊とはいえ数日売れ残ったのですから、東北ではそこまで今オーディオは一般的ではないのですね。 初売りで2800円で二個買えるようにして欲しい(ry 【2011/12/2723:06】||管理人#986cfb203e[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |