愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,05
18:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
10,13
10:15
ズゴックアンプその2
CATEGORY[アンプ]
前回基盤だけとりあずひっくり返してつくったものの、もう少し安定感が欲しい今日このごろ、だってズゴックだもの。
というわけでレッツ父親と工作だー!
デデドン(CM前後の最初の部分)
ダイソーで売っている防振シートを三枚がさねにして、二枚の中身をくり抜きYDA日本版キットをすぽっとな。
背後からケーブル類は出して、これでバランス良し、安定感のあるズゴックアンプです。
ドムのドヤ顔
再生環境は CDP:KENWOOD DP-3050 アンプ:ズゴックアンプ(NFJ YDA138日本初回仕様) SP:KENWOOD LSF-555 RCA:アキュフェーズの SPケーブル:そこらへんにあった赤黒のやつ 音源:ドムがもっている劇場版逆襲のシャアサウンドトラック
では電源ONして聞いてみましょう。ジオンの仲間たちも見ていて家族で笑ってました。
いやー逆襲のシャアはやっぱり名曲ぞろいです。メインタイトルのかっこよさは異常。
しかしYDAキットもすごいですね、普通に話す声ではちょっと聞こえにくいほどの音量でメインタイトル流していても、音に歪みは来なくて低音もずんずん。しかし素直なアナログ感のある音楽が流れてきます。
ついつい珈琲飲みながらCDほぼ1枚聞いてしまいました。ズゴックかわいい(ry
今日の一言
「このドムのMGって、結構出来いいんですよね」
[0回]
PR
コメント[4]
<<
Pioneer DV-S747A
|
HOME
|
ズゴックアンプその1
>>
コメント
無題
逆シャアは「SALLY<出撃>」が大好きですね。
一番は「Beyond the time」ですが(笑)
あれ?あのHGってノイエ?
ていうかKENWOODのCDPかっけえ・・・
CDP、CDPといえばお世話になりました、修理の件m( __ __ )m
【2012/10/1400:25】||ナカショー#2883bf8115[
編集する?
]
Re.ナカショーさん
>出撃
いいですね、無音の宇宙からゴン太いビームライフルが富んでくる演出とか、ニューガンダムの頭を覆うシートが外される時とか
>HG
ええ、ノイエ・ジールです。全部ジオンつながりにしようかと(笑)
>KENWOODのCDP
DP-3050は上位機にも負けず劣らずのいいCDPですよ。
CDPの件はナカショーさんの努力と成果ですよ。自信を持ってくださいな。
【2012/10/1406:47】||管理人#54850fd651[
編集する?
]
予言
NFJさん、YDA138で何か考えてるに違いない。
それから、SA36Aにコメントありがとうございました。
記事追記しました。
【2012/10/1909:34】|
URL
|
zagan
#4fbf31740b[
編集する?
]
Re.zagonさん
予言きましたね……さて、本当になにかあれば楽しいですね。
そう考えると、低価格で次何をやってくれるんだろうというワクワク感がNFJさんの魅力の一つなのかもしれませんね。
>記事追記
はい、見させていただきました。
いつも曲のURL付きで、助かっています。いい曲をいろいろ教えていただいて楽しいです。
【2012/10/1914:42】||管理人#54850fd651[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
Pioneer DV-S747A
|
HOME
|
ズゴックアンプその1
>>
忍者ブログ
[PR]