愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,02
09:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
02,04
14:29
レイカ バランスウォッシャー33 マスターセット
CATEGORY[アナログ機器]
父もだいぶレコードが増えて、レコードをかけながら掃除しているようなのですが、なにやらあんまりな保存状態のおかげで、カビがひどいレコードも増えてきたようです(ジャケットが綺麗だったのに、レコードを取り出してみるとカビカビ)
するとどこからか「
レイカ バランスウォッシャー33 マスターセット」が良いと聞いたようで、購入して使ってみているようです。昨日またレコード(スーザの行進曲レコード)をハードオフで買ってきたあと、開けたら……カビェ状態だったので、父に磨いてもらいました。
これは聞けないだろう……ってぐらいのカビでもキレイにピカピカになってました。おそるべし。4000円ぐらいでも価値アリですね。レコードをやっている人からすると常識なのでしょうか?
日本のマーチもいいですけれど、運動会などでよく聞くスーザのマーチを聞くとテンション上がりますね。前回のガルパンCDでもそうですが、ミリタリーファンやっていると聞く機会が多くて耳に残ります。音楽好き+ミリタリ=軍楽隊・行進曲ファン という結果なわけですね。
拍手レス
>ハヤサカさん
>>前回の今日の一言
すいません、オートコンプリート?で以前書いた内容がコピペされてしまったようです。修正しておきました。最近はだいぶ持ち直しています。でも気分はさげさげ(古)ですね(汗)
>>PCは手間がかかる
既製品やBTOよりもちょっと高くなってもやっぱり自作するのが一番いいみたいです。ケースは何代にわたっても使いまわせますし、電源やCPUも結構回せます。Athlonx2 4800+ DDR2 3GB のPCが一台余ってしまったので、中古で売却するか使い回そうか悩み中です。
今日の一言
「今日立春であったかいっていった人誰だー!(書いているただ今大雪)」
[1回]
PR
コメント[4]
<<
アニメやドラマに出てくる機材ってやたらといい物?
|
HOME
|
PC静音化
>>
コメント
無題
バランスウオッシャーはCDにも使えるし他にも使い道が有ります!
CDも明らかに音が変わりますよ!
ただしレイカのビスコで拭くのがポイントですよ レコード用ビスコとCD用ビスコは荒さが違いますから専用がお薦め どちらも一本糸で糸くずが無く柔らかいのが驚異的ですね!
【2013/02/0419:31】||マサ#4d97bffbd6[
編集する?
]
Re.マサさん
>バランスウォッシャー
そ、そうだったのですか!? 掃除用で磨いてからというLPと同じ掃除方法でいいのでしょうか……CD用ビスコをまず入手しないといけませんね。
情報ありがとうございます、これは楽しみです(劣化してたり微妙なCDが多数あるので)
【2013/02/0422:22】||管理人#54850fbe21[
編集する?
]
無題
私が使ってるのはCD用のウオッシャですがメガネとか拭いたら感動的ではないでしょうか 女性の服なんてスカスカに透けて見えますよ!
CDは無音の気配と滴が変わるような 気 がしますが…
【2013/02/0422:51】||マサ#4d97bffbd6[
編集する?
]
Re.マサさん
>CD用
あら、CD用でウォッシャも別にあるのですね、LP/SPのみだと思っていました(汗)
>スカスカに
おまわりさんマサさんです。スケスケメガネって誰が最初に思いついたんでしょうね(不思議)
>CDの変化
日焼けがひどいCDに使おうと考えていましたが、気がする……程度の変化でも読み込みさえしてくれれば……(研磨すると読み込み失敗の危険もありますし)
【2013/02/0707:57】||管理人#54850fbe21[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
アニメやドラマに出てくる機材ってやたらといい物?
|
HOME
|
PC静音化
>>
忍者ブログ
[PR]