愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,03
10:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
12,27
13:24
仙台銘菓 甲の船
CATEGORY[食べ物]
ここ最近機材の変更やセッティングのいじりなどお金のかからないオーディオライフを堪能しています。久々に予備役や退役していた機種に出てきてもらったり、うん、やっぱり楽しいですね。
といっても、自作キットとかけっこうあるので、今日とか明日にでも生放送でオーディオネタ放送でもしてみましょうか。うちのブログに来てくださっている人って、そろそろ年末休みとれたのでしょうかね。夜中放送が諸事情により厳しいので、昼間放送になりそうです。
さて、今回のネタは「仙台銘菓 甲の船」です
……えっ、知らない? 実はこの甲の船 地元仙台でもドマイナーです。自分も何も気にせず仙台マルツに買い出しに行くときに通り過ぎてました。あまりの寒さに先日買い出し中に囲炉裏が見えたのでふらりと入店しました。
お店の人にはごめんなさい。いや、ほんと、この店構えだと初見はスルーしません?
お店の在庫もあまりないようで、あくまで手作りの印象を受けました。ネットを見ても萩の月とかと違ってホムペで大々的に宣伝しているわけでもないようです。
でも一個100円で仙台銘菓が食べられると思えば突入するしかないじゃない。
外から見えた囲炉裏
店内は本当にショーケースにお菓子が入っていて、となりに囲炉裏の休みスペースがあって、以上!
店の奥に工房とご自宅があるようですね。お昼時に来てしまったので、お店の方にはご迷惑をお掛けしました。おかげさまで囲炉裏でかじかんだ手を温められました。
写真を撮るのを忘れていましたが、お菓子は洋菓子っぽいです。シュークリームの皮とはまた違ったモナカ? よくわかりませんがふわふわ皮に粉砂糖がふられていて、クリームが挟まれてました。うまかでしたよー また食べたいですね。
おまけ
駅前角のえごまラーメンが、メール会員でトッピング1つ無料と聞いてお昼はそこにしました。
メンマいいですよねメンマ。お昼に行ったので590円肉そば+100円大盛り+肉混ぜご飯(昼無料)+メンマトッピング(メール無料)-ネギとしょうが(薬味)=690円でげぷー
たまに食べると美味しいです。でも肉がかなーり薄く少なくなったような……
拍手レス
>ハヤサカさん
>>会社から取るとことらないと
それが勤続13日で解雇されてしまったので、不当解雇扱いにならず(試用期間による、退職勧告無しでOK)、解雇理由が不当じゃないかと労基にも言いましたが、残念ながら労働基準法的に問題はないようです、担当の方も倫理的には絶対に許されないとのことでしたが……民事でやるにはあまりにも金銭的(もらえても費用の方がかかる)と時間的(再就職への負担)に割に合わないので、残念ながら泣き寝入りのようです。
担当さん「そうやって若い世代を使い捨てにして『最近の若い奴は根性が足りない』って言ってるから景気だって、国だって、復興だってうまくいかないんだ!」とのこと。なんだか担当さんも半泣きになりながら相談に乗っていただいて、いや、ほんと、嬉しかったです。まぁ、でっかいビルのでっかい労基に年末とはいえ人が溢れている時点で、待ち時間2時間とかなってるだけお察しくださいな仙台の労働環境。労基の担当官さんの精神的負担はどれほどのものでしょうか……
職場で学んだ経験知識を今後の糧として生きるしかないですね。無駄ではなかったと思いますし。
>>デジアンってなかなかのもの
ですよー なかなかバカにできないレベルになっています。ただ、安い・小さい・うまい(音が)なので、大型のアンプの音に慣れていると微妙に感じる人もいると思います。
ジャズ系にはあんまり合わない組み合わせもあるので、解像度の低い50年代とか古い時代のジャズレコード音源のCDとかだと、むしろレトロアンプとレトロスピーカの組み合わせの方がぴったりだったりしますよ(我が家のPL-50Ⅱ+SB-730+SP-2002の組み合わせとか80・70・60年代)
今日の一言
「そろそろカウンタが9万超えそうで鼻血出そうになりました、こんなに見てくださっている人いるんですね」
[3回]
PR
コメント[3]
<<
DENON SC-E727
|
HOME
|
NFJ TA2020キット最終版 一号機 その2
>>
コメント
無題
やはり食べ物の画像は良いもんですね~(*´ω`*)
また訪問させていただきます~
あ、ちなみに主さんはTwitter等はやってたりするんですか?ちょっと気になったもので
【2012/12/2716:00】||七氏#46a01936bc[
編集する?
]
無題
東北、寒気の影響すごいですもんね~、ニュースで寒そうですもの。
体調に気をつけて、よい年末をお過ごしくださいね、、
目指せ累計訪問10万人!って、時間の問題ですね(笑)
【2012/12/2716:34】||なかしょー#2883c24b45[
編集する?
]
Re.七氏さん、ナカショーさん
>七氏さん
>>食べ物の画像は良いもの
はじめまして、もともとはPCと食べ物ブログだったのですが、ここ数年でオーディオネタが爆発中です(笑)
野菜系とフルーツが苦手ですが、ラーメンとか寿司とか庶民系?大好きです。
>>ツイッター
ツイッターはやってないですね。スカイプを身内でやっている程度です。
どうにもツイッターでつぶやくというのが苦手なもので。週数回のブログ更新でもけっこう大変(ry つぶやくほどのネタもないです(汗)
>ナカショーさん
>>寒気
いや、本当に寒いです((((;゚Д゚)))) 室温3度とか、最高気温が-表示とかやめてください(汗)
>>累計10万
なんというか、すごいなぁとちょっと実感が湧きませんね(笑)
皆様のご支援と温かいお言葉でここまでやってこれました。
なんか記念イベントとかやりたいですね。
【2012/12/2718:57】||管理人#986cfb2e87[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
DENON SC-E727
|
HOME
|
NFJ TA2020キット最終版 一号機 その2
>>
忍者ブログ
[PR]