愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,09
08:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
12,10
19:17
雪だー!
CATEGORY[未選択]
休みの日が平日なせいで、ハードオフ巡りができずに(´・ω・`)な私です、ごきげんよう。
なんだか大雪だったり3.11を思い出すピロピロ付きの緊急地震速報だったり、嫌なことが続きますね~
ハードオフネタがないので、残念ながらオーディオネタがないです(汗) 一応Stereo誌1月号は予約済みです。今回は一個だけ。LXA-OT1もありますしね。
明日のNFJさんのTA2020自作キットも気になるところ。今度はオプションパーツ買って基盤一個だけでいいかなぁ(今までのNFJさんのキットは基本3つか二つ買って今も在庫残っている状態)
PCは今のメイン機をつくり変える予定なので、予算の無駄遣いは止めておかないと(汗)
昨日の休みの時に仙台ヨドバシ行ってきたのですが、気になっているPioneer Aシリーズを聞いてきました。
店員さんは「エージング不足なんです(苦笑)」と言っていましたが、どうにも高い割にはA-70とA-50がぱっとしませんでしたね。おもしろくない、ぱっとしない、興味がそそられないというトリプルアタック。DAC? サウンドカードでええやん。NFJさんのFXシリーズでデジアンにはある程度なれていますが、アナログチックなわけでもなく、とにかく上位機種のD級駆動はぱっとしません。なんでしょう?
逆に、A-10やA-30は心を鷲掴みにされていしまいました。10と30にあんまり違いを感じなかったので、電源ケーブルを手持ちの自作キットゾノトーンにすることをカンガルとA-30が欲しいですが、A-10でも十分惚けてしまいました。
久々にオーディオで感動できてちょっと嬉しかったです。家に帰ってこの記事を書きつつ、ニコニコでうpされているJAZZ静かなカフェをBGMにのほほんしています。お布団あったかいです。
のほほんサブ環境
PC→ONKYO SE-200PCILTD→NFJ FX-202A(後期)→KENWOOD LSF-555
仕事で毎週ガチガチに働くよりも、安くてもそこまで縛られない仕事をしたいと思う短期的な思考に逃げがちな自分です(汗)
拍手レス
>ハヤサカさん
>>会社ヤバイん?
とりあえず労基と即相談するぐらいには(汗)
>>元気ですか?
あんまり元気じゃないですね(苦笑) やっぱりどうしても電話がだめなようです。電話をかけるのも取るのも、手足が震え、息がつまり、頭痛と冷や汗がし、思考が吹っ飛びます。おかげで変な電話をかけてしまってお客さんに怒られたりも(苦笑)
半年休んで治ったと思ったんですけどね……メンタルヘルス行くお金もこの仕事出ないので考えものです。ただこのまま逃げる・言い訳することばかり考えていても事態は何一つ進展しないので、ひたすら進むしかありません。
「人間は三種類に分けられる。動けないもの、動けるもの、動くものだ」の名言を思い出して、半年動けるものだったので、今は動く時だと思っていますから。
な、なんだか変なこと書きなぐってますね(汗) メンタルが豆腐メンタルなので社会人は大変です(滝汗)
今日の一言
「無為に過ごすよりも、何かしてないと、多分、腐る」
[1回]
PR
コメント[5]
<<
解雇されました
|
HOME
|
いきなり故障?のONKYO A-817XG
>>
コメント
電話業務
電話機は噛み付かないので気を楽に。
顧客や上司に叱られたとしても、それは存在を完全否定されてるわけではないですよ。
逆に、仕事ごときで人間を完全否定するって、するほうが間違ってるんです。
新人がミスをしでかすのは当たり前なので、そのミスをしない教育ができてないという、上司なり会社の責任なんです。
間違ったら「ごめんなさい」って素直に謝ると良いです。
顧客から許しを獲られなかったら、上司に相談して対応を交代してもらったら良いです。
そういう中で、少しづつ顧客や同僚とのコミュニケーションのとり方を学ぶと良いです。
頑張ってくだされ。
【2012/12/1223:02】|
URL
|
zagan
#56af5e8d16[
編集する?
]
無題
雪すごいなあ・・・
宮崎市は粉雪も降らないです(苦笑)
気分に合わせてアンプなり組合せ変えて音楽楽しむっていうのも気分転換になっていいかもですよ~?
お仕事大変ですね。
結局「すいません」と言って言われるがままにやるしかないんですよね、自分の意見なんて持たないようにバイトしてました(笑)
きつそうですが、Nolisさんがおっしゃってたように技術だけ学んでー
ていうので頑張ってください(・∀・)
【2012/12/1310:12】||なかしょー#2883c24b45[
編集する?
]
Re.zaganさん、ナカショーさん
>zaganさん
>>噛み付かない
頭ではわかっているのですが、電話が鳴る時、かけなければいけないときには血の気が引いてふらふらぶるぶるなのです(汗)
今のところお客様対応(修理完了したところはここで~とか)は特に問題ない(社長が見ていなければ)ので、電話がネックっぽいですね。なんとかして直さねば……
>>頑張ってくだされ
そのお言葉だけで涙が止まりません。後ろ指を指されることだけはないようにきっちり仕事をしたいと思います。
>ナカショーさん
>>雪すごい
これでも「あーふったなー」ぐらいですよ? すごい=歩けないがデフォな愛子です。
>>アンプ組み換え
こ、腰が(汗) そう考えると小型軽量のデジアンの組み換えって楽でいいですね~ バナナプラグのありがたみもすごいです。
>>技術だけ学んでー
すでにすんごい学んでますよ~
【2012/12/1322:31】||管理人#54850fd651[
編集する?
]
無題
まあ なんでもせーいっぱいやってみてください(笑)
何度も何度もスピーク練習するもよし…いたらぬ事はご免なさいと言うもよし…
なんか違うから辞めたいのは30年たっても毎日 しかも不況で集団転勤…また転勤…行った先ではやる気なければ帰ってくれってさ(笑)
ほんとにやる気ないから帰れと言われれば帰りたいのだ!(爆)
やる気無いのに帰れない
帰りたいと言ってるのに帰れない
まったくなんて世の中だ!
おやすみ社会の皆さん
日は上らなくてよいよ…いつまでも いつまでも お眠りなさい…
【2012/12/1323:17】||マサ#4d97c0095f[
編集する?
]
Re.マサさん
>帰りたい、帰れない
仕事は○○坂なんですね。今度レコード探してみま(笑)
>お休み社会の皆さん
寝て出社するならもう会社に泊まったほうがいい気がします……
次の更新は来週火曜水曜らへんになるとおもいます。
【2012/12/1506:52】||管理人#54850fd651[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
解雇されました
|
HOME
|
いきなり故障?のONKYO A-817XG
>>
忍者ブログ
[PR]