愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,05
23:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,26
18:50
ダイエー前の地下交差点にて
CATEGORY[未選択]
仙台駅前のダイエー前、地下の歩道交差点? にて、なんだか街歩きをしている時に発見しました。特に広告とかを見たわけでもなく偶然目に入り写メをパシャパシャととってました。
宮城県出身の漫画家ということでしたが、福島県出身の方とかも居て、東北全域というか現在仙台で活動中の漫画家・原画家さんの展覧会みたいです。
結構絵はハイレベルのものもあり、見ごたえはなかなかです。量も豊富なので一見の価値有り。
ただ、周りの一般市民からの「こいつオタクかー」というジロジロとした目線が気にならなければですが(汗) 気にしすぎたら負け。コスプレした人とか二次元世界じゃないんですがと思いたくなるような奇抜なファッションや中二病の人が混在する仙台では気にしたら負け(大事なことだから二回(ry
・おまけ
仙台市民なら誰もが知っている大観音。
これが有事にはパカッと縦に割れて中から大陸間核弾頭「遺憾の意」の発射基地が現れるのはもはや宮城県民ならば周知の事実。
写真を撮ったとき足元で「大骨董祭」がやっているというCMを見て行ってみたところ、数店のバザール程度の規模でした。CMなんて流したら大赤字なんじゃ……
仕事も無事決まったかもしれない(まだ確定ではない)ので、ちょっとほっと一息。あさってにはちょっと諸用事で出勤なので今日と明日で資料まとめ終わらせないとあbbbbbbbb
拍手レス
>ハヤサカさん
>>勉学に打ち込んでいる
他国の歴史を勉強するのも楽しいですよ。日本の古代の歴史は漢字だらけで読み方がggggg
>>仕事 公務員?
民間ですよー
>>オークション 釣り上げ
落札直前に入札だけは本当に勘弁して欲しいです、また10分待ち……
>>ラックス購入 ボーカルがいいね
仕事が決まりそうということで散財しようか悩んで自重しました。断腸の思いでヨドバシで試聴していたPioneer A-30からトボトボ離れました。い、いいもん! 家に帰ればKA-8300があるもん! ということで
今日の一言
「時間がないのに逆にダラダラしたい」
[1回]
PR
コメント[0]
<<
フルメンテしたONKYO A-817XGでバイワイヤを試してみる
|
HOME
|
採用試験の結果待ち
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
フルメンテしたONKYO A-817XGでバイワイヤを試してみる
|
HOME
|
採用試験の結果待ち
>>
忍者ブログ
[PR]