愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,04
09:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018
02,07
23:03
家族神戸旅 その3
CATEGORY[旅]
決算じゃ! 決算じゃ!!(中の人の悲鳴)
朝日に照らされるホテルから、三ノ宮駅までの無料シャトルバスを利用していざ三宮!!
ポートライナーと併走しつつ三宮へ向かいます。早朝なので車どおりもそこまで多くなく、楽しい車窓旅です。
まずは三宮から電車で一本、白鶴資料館へ向かいます。最寄り駅から意外と歩くのが難点。
無料とは思えない展示です。ジャパニーズサケの影響力からか、外国の団体客の方も結構居ますね。
さあ次は徒歩で菊正宗資料館へ向かいます。白鶴→菊正宗も徒歩に慣れていない人+試飲でべろんちょな人にはちょっとつらい距離。
実は期間限定でバスがあるようですが、ネットで調べてもさっぱりHITしません。これはちょっとどころではなく不親切ですねぇ……やはり通年での移動手段は電車→徒歩→白鶴→徒歩→菊正宗→徒歩→電車の流れでしょうか。
菊正宗から駅まで徒歩移動はかなりオススメしません。きれいな川を見ながらかなり歩きます。そして大量の階段。私、重量物を背負ってもいくらでも歩けますが、坂と階段だけはダメなんです。ひでぶ
電車で西元町まで直通でやってまいりまして、食べるは華麗館のカレーです。本家ブリティッシュなカレーなので具がとろっとりに溶けている煮込まれカレーは絶品です。ぜひカリーバーグで召し上がれ。
移動もかねて商店街を歩いていると、近くの焼き物やさんから声をかけていただき「寒いのでお茶でも飲んでって」とお茶を一服。神戸の人ってなんだか優しいですね。大阪と神戸ですごい違いを感じます。といっても宮城県民と福島県民が県民性が違うように、そりゃ隣の県でも雰囲気違いますよね(東北人感覚だと、どっちも『関西人』というくくりにしてしまいそうになります)
西元町から徒歩で港まで行きましたが、実は無料バス出てたんですね(写真だけ撮影して乗るのをすっかり忘れてました)
なお、いまさらですが前日の夜からホテルで高熱を出し、絶賛ゲホゲホしていたので正常な脳みそではなかったようです(正直この辺の旅の記憶が薄い)
熱と体調不良と疲労でフラフラになりながら神戸港クルーズ船に到着です。月曜日ということもあり、皆と周辺の施設・博物館は軒並み休館日。
ちなみにクルーズ船はいくつか種類がありますが、HISのDXクーポンを使えるならかなりお得になるので、要チェックですよ!!
拍手レス
>なかしょーさん
>>三宮でオフ会
おぼえてますよー! 関空には3ヶ月に一回行っているような気がするので大阪オフも可能といえば可能でっせ!
>>3月オフ会
CP+オフ会にwktkしていますね~ 休みなんとしても確保せねば!
今日の一言
「先輩! 仕事が終わらないのに出張入れないでください!」
[1回]
PR
コメント[0]
<<
神戸家族旅 その4
|
HOME
|
家族神戸旅 その2
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
神戸家族旅 その4
|
HOME
|
家族神戸旅 その2
>>
忍者ブログ
[PR]