愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,18
22:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
02,20
21:57
パナソニックG7とオリンパス50-200mmSWDで戦闘機を撮れるのか!?
CATEGORY[旅]
先日の建国記念日、祝日です。アメリカの祝日ではありません。つまり米軍機は飛ぶのです!
ということで厚木に行ってまいりました(マテ
三沢ではなく厚木にした理由は、夜行バスがあるので朝イチで厚木に行ける為。三沢だと朝イチ出かけてもだいぶ遅いということで。
では「マイクロフォーサーズでフォーサーズレンズのAFは動き物に使えない」という常識をぶち壊しに行きましょう。
※行き着けのカメラショップの人いわく「車でもきついですよあのAFじゃ」とのこと
公園に到着すると、モンスターレンズの巣窟です。わ、私は鳥さん撮影してますね……
まずは一番手、P-3Cが飛んでいきます。北側公園で撮影したものの、逆光がかなりきつい。
こりゃたまらんとドッグラン横へ移動。ギリギリ逆光は回避できるものの、アングル的に真横が取れないジレンマ。
続いていつもの小型機。小型機が飛び回っているうちにレンズの振り方とか設定などを色々修正しておきます。
そして耳を劈く爆音が聞こえてきます。うぉおおおおおお!! 常識の壁をこえろぉおおおお!!
連射に連射をしていい感じなのがこちら。
め、命中率は8/103ショット……ま、まぁ高速連射したからね。
夜行で来てヘロヘロ+朝7時半からずっと待ってたこともあり、10時半には離脱します。ところが大和駅まで来たらなにやら聞きなれないエンジン音が……な、なにーー!! 祝日は自衛隊は飛ばないっていったじゃないですかやだー!!!! P-1や大型の輸送機が飛んでいったのでした。も、もう30分粘ればよかった……orz
失意のうちに新宿に寄って、カレー食べたりリコープラザに顔を出ししょぼくれて新幹線で帰ったのでしたまる。
今日の一言
「夜行&日帰りで日曜日はぐっすり休めますよ」
[0回]
PR
コメント[0]
<<
いまさらながら札幌ゆきまつりIn2016
|
HOME
|
Marexar M42絞りピン対策
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
いまさらながら札幌ゆきまつりIn2016
|
HOME
|
Marexar M42絞りピン対策
>>
忍者ブログ
[PR]