愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,04
21:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017
11,05
15:54
かもかも言ってたら二式大艇見たくなった その2
CATEGORY[旅]
Zzz……はっ!? あまりのラピート座席の心地よさで爆睡していたらいつのまにか空港に到着してしまいました。
結構大阪では歩いたので、もう少しエアロプラザでゆっくりしてから飛行機に乗り込みましょう。
鹿児島行きの便に乗る頃にはなんともいい色合いになっていました。みんな飛行機に乗らずに写真ばっかりとってるため係員の人にせかされてしまう一面も。ごめんなさい(汗)
さて鹿児島空港に到着です。9時近いのでかなり真っ暗。空港で物資補充しておこうと思ったのですが、見える限りの空港内の店はすべて閉まっていたため着陸時に窓からチラッと見えた空港横のセブンイレブンへ
ヤシの木だー! 南国だー! 鹿児島だー!
どうやら鹿児島空港の便がどっか遅れているようでまさかの22時ごろ出発となるエアポート鹿屋 日産ディーゼル製のバスって始めてみた……そして昭和の香りただようこのプレートタイプの行き先案内。うーん色々とたまらないですネェ(深夜のため頭くるくるぽー)
バスは山道を法定速度ぴったりで鹿屋に向けてかっ飛ばしていきます。九十九折の道でそのスピードは怖い怖いあbbbbbbbb……Zzz…… 結局怖がってましたが、23時を過ぎたあたりで寝てました(汗)
日が変わって鹿屋に降り立つとまさかのマックスバリューが! さっき空港で徒歩10分かけてコンビニで荷物買い込んだのはなんだったのかorz さっきコンビニで買ったのは夜ご飯にして、朝ごはんをちょぴっと購入。
バス停から徒歩15~20分で本日の宿「ホテルこばやし」さんです。遠いorz
しかも坂道の上にあるので疲れていると結構しんどいかもしれませんので要注意!
ホテルの値段はビジネスよりちょっと休め。施設はかなりボロめ。ですが深夜チェックインにも関わらずとても親切な従業員さんでした。
重い荷物でお疲れでしょうとお水と足パットをいただきました。いやーこれはうれしかったですねぇ。
設備や立地にはある程度不便を感じましたが、次鹿屋来る時はココでリピート確定ですね。
今日の一言
「ライフルカメラ作成中」
[1回]
PR
コメント[0]
<<
かもかも言ってたら二式大艇見たくなった その3
|
HOME
|
かもかも言ってたら二式大艇見たくなった その1
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
かもかも言ってたら二式大艇見たくなった その3
|
HOME
|
かもかも言ってたら二式大艇見たくなった その1
>>
忍者ブログ
[PR]