愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,05
00:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
04,05
20:57
2015横須賀スプリングフェスタin横須賀米海軍基地
CATEGORY[ミリタリー]
なんだか東京に行くと3回に一回は横須賀に来ている気がするような自分です。
今回は行きがウィラー(高速バス)を利用。安いし設備もいいけどやっぱり四列シートは一度参列シートの気楽さに慣れてしまうときついものがあると再認識。
朝の6時に品川で同行者と合流しいざグルメ切符で汐入駅へ。
徒歩で向かって見えてきました潜水艦……
……?
「いずも」キターーーーー!!
脳内麻薬ドバドバでながら「こ、これが旧海軍中型空母クラスのでかさかっ!」と同行者と納得。
いやーでかい。まっもるもせーめるっもくーろがーねっのー「浮かべる城」とはよく言ったもんですなぁ※歌詞そのものは戦艦ですが。
さて、あまり遅くならないうちに三笠公園に向かいましょう。朝7時半頃ですでに痛パーキング付近まで列が伸びてました。
同行者のチェックは30秒 自分は3分以上みっちりチェック……なんでや! ※明らかに不審者なのが悪い
基地開放後は駆け足で艦艇へ向かいます。急がんと大変なことになるぞー!! 桜は後回し後回し! (強歩or駆け足で片手撮影でのそこそこ撮れるK-3おそるべし)
カメラはすでに55-300mmから18-135mmへチェンジ。今回は秘密兵器PLフィルターを持ってきました。海の照り返しに強力作用してくれるはずです。
\まっすでぃーん/
一通り楽しんで帰ろうとすると凄まじい行列です。記念にマスディンの帽子を買おうとしたのですが、しかめっ面の若い水兵さんに「Mサイズぷりーず」と伝えると何故か子供サイズの帽子を渡され(お釣りで気がつけばよかった)そのまま帰ってきてしまい甥っ子のお土産に。まぁいいか。
圧倒的なデカさのスーパーキャリア「ジョージ・ワシントン」
やっぱりアメリカさんはこんな艦隊おかわりできるとかチートですわ。
あとは音楽隊のイベント見てきたり、開会セレモニーで「アメリカならではな食べ物をいっぱい食べてください」と言おうとしたのが「アメリカンなフードをいっぱい食べてください」と言って「てへぺろ」していたりなかなか楽しかったです。
帰ろうとしたら午後からまさかの雨でござる。三笠に入ったものの、雨が降ってきて甲板上から早々に退避することに。
慌てて中一35mmで取ったら古い写真というか心霊写真というかなんか変なのが撮れてしまった(汗)
いずもの体験搭乗にも応募しました。あたるといいなー
今日の一言
「やっぱり横須賀楽しいですね」
[1回]
PR
コメント[2]
<<
いずも抽選外れたけど悔しいので横須賀に行ったの巻きでござるのことですよ
|
HOME
|
ノイズキャンセリングってやっぱり必要になる
>>
コメント
無題
搭乗体験に当選するといいですね。
自分は画像や映像でしか見たことありませんが、直に見ると迫力があるのでしょうね。
上から四枚目の写真が自分はカッコいいなと思います。水面の光が映っているとことか、逆側の影が存在感を感じさせます。
おひさしぶりです。趣味処和深屋の灯之狐だったものです。
随分とWebサイトから離れていましたが、ブログ的な形で再び始めました。
また度々ブログ訪問させていただきたく思っています。
【2015/04/1313:38】|
URL
|たたずみ ゆう#549969de4d[
編集する?
]
Re.たたずみ ゆう さん
おお! おひさしぶりでございます!
新しいブログにリンク変更しておきますね!
>直に見ると迫力
やっぱり現物は違いますよ~
【2015/04/1721:05】||管理人#5070c2aa91[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
いずも抽選外れたけど悔しいので横須賀に行ったの巻きでござるのことですよ
|
HOME
|
ノイズキャンセリングってやっぱり必要になる
>>
忍者ブログ
[PR]