愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,19
06:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
07,12
09:58
よこすかYYのりものフェスタ2015! 1日目その2
CATEGORY[ミリタリー]
先月のネタじゃねーか! となりつつありますが、気にしないでください(汗)
さて、入間を後にした父と二人で入曽→航空公園へ
上が中一35mm
こっちが新しく導入している
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSMSIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM
中一のほうがペンタックスっぽい色のコッテリ感。同じK-3なのに不思議ですねぇ。
前回来たときは色々壊れてましたが、シミュレーターや機材はだいぶ直ってました。ただどこかの学校の生徒さんが館内で大暴れしてなければ色々楽しめたの思うのですがorz
前回のPENTAX18-135mmに比べてF値に余裕があるので、シャッタースピードにあまり注意しなくても撮影できました。でもせっかくなんだからOS(手振れ補正)はレンズに残してくれたっていいじゃないシグマさんorz
二時間ぐらい館内を見て回ったら閉館5時の自衛隊広報センターへダッシュです。
航空公園→所沢→大泉学園→バスで移動
閉館前ギリギリセーフ! 最後の3Dシアター上映を楽しむことができました。
小雨の後だったので、シグマ17-70mmを使用。こっちのほうがなんかキリっとしてかっこよくなる気がします。風景なら中一35mm 雨降りそうなら18-135mm 室内使用なら17-70mm 飛行機撮影なら60-250mm+1.4AWテレコンと使い方が固まってきました。
屋外イベントへ出かけるときは18-135mm優先のほうがいいかもしれませんね。
さてヘロヘロになって3Dシアターから出てきた我々は、ヘロヘロのまま閉館まで楽しんだ後和光市駅まで徒歩移動。意外と道覚えているもんですね。
次の日に備えて和光市駅→副都心線で直通→横浜駅→日ノ出町駅で下車。横浜マンダリンホテルにて宿泊。
近くの家系ラーメン屋で乾杯です。
さすがに一日で仙台→入間→所沢→朝霞→横浜は無茶すぎましたね……
今日の一言
「今日は午後にでももう一個更新予定」
[0回]
PR
コメント[0]
<<
出かけるようになって選ばれたのは綾たk……LUMIX DMC-GX7
|
HOME
|
ミクセルさんに「なつやすみのすぴーかーきっと」が出てる件
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
出かけるようになって選ばれたのは綾たk……LUMIX DMC-GX7
|
HOME
|
ミクセルさんに「なつやすみのすぴーかーきっと」が出てる件
>>
忍者ブログ
[PR]