愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,04
15:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
08,19
20:04
2016年Stereo8月号で自作SPFスピーカー
CATEGORY[スピーカ]
今年もやってきております、Stereo誌の付録ユニット。
8cmでは低音域が厳しいのはわかっていたので、センターコーンにヘコみのあるP1000Kをパッシブラジエーターとして使う密閉型にすることに。
なんとなくあまっていたオラソニックのスーパーツィーターもつけてみましょう。
近所のホームセンターでカットしてもらったSPF1×4材を接着してー
カエルと遊んでー
ユニットサイズをそれっぽく書き込んだらー
ジグソーでひたすらカットじゃーい!!!
あとは組み合わせておしまい。
うーん、付録8cmの背後に10cmのP1000Kを配置した密閉型パッシブラジエーターですが、予想より低音がでなななななn
後日バスレフに改造するか、P1000K側にハイカット入れて駆動させるか悩むところです。
今日の一言
「SPF材スピーカもっとはやらないかなー」
[1回]
PR
コメント[2]
<<
ディープな仙台 その1
|
HOME
|
タイガーエアが撮りたくて
>>
コメント
無題
何でもするんですね!凄いなぁ~♪
初めまして?初めましてじゃない気もするのですが、違うと困るので(>_<)
また見に来ますね!
【2016/08/2519:57】||S.S RPS@180sx#4cd5be16cb[
編集する?
]
Re. S.S RPSさん
>はじめまして?
は、はじめまして! 以前コメ等いただいた……ということですかね(汗)
>なんでもする
プラモデル→パソコン→アンプ→スピーカー自作→電子回路→カメラとアレコレ趣味が変わっているので最低限はアレコレできるかもですね~
【2016/08/2611:09】||管理人#4daf30385a[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ディープな仙台 その1
|
HOME
|
タイガーエアが撮りたくて
>>
忍者ブログ
[PR]