2024 11,25 01:29 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 12,11 17:05 |
|
付録につられて入手していた(いただいた)FOSTEX P800を組み立てて見ることにしました!
さてさて、さっそく開封してみましょう。 説明書もイラストで簡単です(が、実はこの説明書通り作るとホボとんでもないことに……) ではではちゃっちゃか作っていきましょう。接着剤の匂いが意外ときついので換気に注意です。 自分で作るというところが楽しいですよね。 さて、ここまでは説明書通りですんなりといくのですが……しかしこの後、おそらく初めてのSPユニット作りの人はほぼミスる(説明書的にはスルーされている)ポイントがあります。 初心者に優しい(自称)HPを目指している当ブログでは、そのへんについて詳しく書いていきたいと思います。 一枚目が説明書通りに作った場合になります。 コードをピン! と張らないと説明書の様にきっちりと端子に巻きつけられません。 こうすると、写真真ん中のコードの根本を見てもらいたいのですが、ほぼまちがいなく黒いコーンと接触します。 そのため、あえて説明書よりも一つ端子に引っ掛けるところを減らしてゆとりをもたせ、ボイスコイル(? )と平行になる用に引っ張りましょう。 こうしないと再生したときに「ビリビリ」と音が割れます。いやー焦りましたよ(汗) そのまま鳴らしてもしょぼいので、以前 DENON SC-E717の修理の為にウーファを引っこ抜いた Panasonic SB-HD505にひっかけて使ってみることに。 はい、なかなか悪くないかもしれませんよ? まだほぼ裸状態で鳴らしているようなものなので、箱に入れたらどうなることでしょう ? できたかどうか試し中。 アンプはTechnics SE-A808(パワーアンプ) ソースはVodafone V-803T(通信不可能状態で、プレイヤとして使ってます) より DucaさんのGarden主題歌 より「アイの庭」 この組み合わせで、このSB-HD505にくっつけて上記組み合わせで鳴らしてみたいと思います! すでにこの記事を書いている時点で完成して鳴らしたところ、驚きの結果となったのですが、それはまた後日ということで。 今日の一言 「内定決まりました、やっとです……(泣)」 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |