2024 11,25 04:37 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2014 06,08 10:03 |
|
今回はスピーカー測定ソフト MYspeakerを使いながら作ってみましたよ!
・自作SP 作った構成は以下の通り BOX:RIT-BOX07NTR ターミナルダヨッ:RIT-CS1/BWG ツィータ:Vifa D19TD-05-08 ウーファ:YS137G-PSC ネットワーク:AS-23C-2P バスレフポート:STBP35+追加2個 まず、3万近くかかってるじゃねぇかってツッコミはヤメテー では実際に届いたパーツから組み上げてみましょう。 フロントバッフルは対角線で中心点をとってから、直感で位置を決めてユニットを配置。久々のコンパスの出番です(笑) 以前買っていた自在錐とジグソーでうまーく切り取れました。慣れてきたでしょう? でも自在錐めっちゃ怖いです……インパクトドライバーがあっちっちになるほど負荷がかかるので、やはり薄い板用なのですね。 内部配線はこの前発売していたスピーカーブック2014付録のゾノトーン これがこのあとのSPのクセにいい意味で味付けに。 ネットワークはいい感じにスポッとはまりました。両面テープ+防振マットで固定。 雨の日に自在錐使ったのでゴミががggggggg お母さんごめんなさい 吸音材はテンプレートでまるっと囲う程度で。SP01さんの倉庫移転セールの吸音材もこれであと少しだなぁ では鳴らしてみましょう……今思えば DALI MENTOR MENUET SEをこんなテキトーに置いてあんまり使っていない人も居ないんじゃないんだろうか。以前会社の先輩が遊びに来たとき、「MENUET SE使ってないならくれよwwww」って言われたぐらいですし(写真右上 ギレン・ザビの下) て、低音出ねぇ…… まて慌てるような時間じゃない。Myspeakerで測定してみよう。高音域のキレはすごいいいんだ。なんとか低音を出るようにすればいいSPになるぞ! 測定結果。 左上:ノリと勢いの調整 左下:トライオード TR-SP1 右:耳で聴きながらバスレフダクトいじったデータ うーん4Kあたりのガクっと落ちるのはなぜなのか……でもだいぶ低音が出てきていい感じ! アドバイスあればお願いしますorz YS137G-PSCを使った三人組 左上:トライオード TR-SP1 左下:MONITOR ZERO PCWモドキ 右:今回の自作SP 全般的に中高音寄り。高音はリポン並みにキンキンスレスレまで出ている。父的には「中低音好きなお前には合わんかもなぁ」とのこと。うん、でも自分で作ったSPだからこれでいいのだ! 今日の一言 「朝9時からTV見ながら作業してたので完成は4時ェ」 PR |
|
コメント |
いいネットワークを使いましたね~推測だけで言うのもあれですけど(笑)吸音材は最低限にして低音を出す クロス付近のディップは ツイータの位相を変えてみてては?更に広域は…部屋の定在波かな?あとは適当に抵抗入れてツイータレベルも下げるとよいかも こうして見るとツイータにイコライザがかぶってるのも意味ありそうですね~(笑)
【2014/06/0902:06】||マサ#7f4ce2309e[ 編集する? ]
|
>ネットワーク
4、4000円です(汗) >クロス付近のディプップ ツィータハンダ付けしてしまった……なんとかやってみます。 >ツィータレベル これもやってみますね。 【2014/06/1006:26】||管理人#986cfb2e03[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |