2024 11,24 20:43 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2018 01,14 22:26 |
|
年始決算の地獄もひと段落したし、折角天気もいいので買ってたものの作れてなかった自作スピーカをつくろうじゃありませんか!
ということで、どんと祭と平行でスピーカ作ってきましょー! 使うのはととコレのコレ でござる。フィルムコンデンサはえっと……しまった、メモする前にINしてしまったので不明ですorz orz orz まずはこのエンクロージャーですが、ピアノブラックでかなり見た目きれいです。可能な限り木工作業で傷つけたくないですね。側面のタイルがかなりカッチリな音に影響がありそうなので、ちょっと楽しみです。 まずはいつものように、バスレフダクト入り口に鉛テープを巻いていきましょう。もう儀式みたいなもんですね。 次に箱の四隅の角にボンドをもりもりして、箱の内部に90度の角を作らないようにします。結構ボンド使うのと、乾くまで待つのが大変です。 最後に両側面のカッチリ感を警戒して、まずは両側面に吸音材を入れてみます。 さぁユニットを入れ……オウフ、8cmユニット入らんやんけ(ツィーターも同じく) ということで、電動系の工具を使うとピアノブラック仕上げに傷がつくので、ひたすら 自在錐を手で回します。電動ドリルで使うものですが、棒と手で火をおこすノリでぎーこぎーことな(そんなことしてたのでほとんど写真を撮ってないという) 苦労の末に完成! 本当はザクリ加工してスポっと埋め込みたかったのですが、自在錐で力尽きたので、いったんコレで鳴らしてみましょう。 アンプは一度手放したもののハードオフで故障投売りしていたR-K700をチョイス。冷却ファンから異音がしていたので故障扱いだったのですが、ただのファンベアリングの油漏れだったのでグリスアップしなおしで問題なし。CDもMDもバッチリです。 さて、アルマゲドンのCDでエアロスミスっちゃいましょうか。 ──試聴中── いかん、高音域に偏ってる。低音域がコレでは弱すぎてヤバイ。まてまて、あわてるな。今回のフォステクス8cmはエージングしないと低音域がさっぱりというレビューがあまぞんぞんで書いてあるではないか。結構なボリュームでひたすらエアロスミスをリピートしつづけながらどんと祭に行ってきましょう。 ~2時間後 帰宅して玄関を開けると聞こえる「I Don't Want To Miss A Thing Aerosmith」……すごいシュール。しかし出発前に比べてかなり低域が出ています。噂は本当だったー!? 総じてかかった費用2万円何がしからコスパを考えると、結論としては非常に残念な性能であるのは否めません。しかしかなり小型で一応ハイレゾ対応しているというメリットを考えると、ハイレゾ対応小型アンプとの組み合わせ、もしくはFX-202AなどのFXオーディオ系と組み合わせるとwktkかもしれないので、後日試してみましょう! 拍手レス >なかしょーさん >>ハイレゾデビュー あけおめでございます! 通勤中アマゾンプライム動画ばっかりみてたのですが、最近本を図書館で借りることが多くなったので、通勤時に再びオーディオプレイヤーが必要になりました。 昔のプレイヤー(MGR)やPCから音源をコピーするのに忙しいです(汗) 今年もオフ会しましょうね。家を掃除していたら8ミリビデオカメラが2個出てきたので、ご興味があれば進呈いたします(マテ) 今日の一言 「やっぱ作るって楽しい」 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |