愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,07
12:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
02,16
20:59
札幌雪まつり行ってきました! K-3編
CATEGORY[カメラ・機材]
長らく更新が滞ってすみません、出かけたり出かけたり出かけたりしてました。
さて、潰れそうなおかげで格安でスカイマークのチケットが手に入り、いざ札幌の旅です!
10年ちかくぶりの飛行機でテンション上がりつつ快速エアポートで一路札幌へ。
事前にほかのブログの旅記事を読んだので、到着後一本あとの快速エアポートでゆったり行きました。凄まじい乗車率です。
現地へ到着! 早速パシャパシャと撮影。基本は家族写真中心でとっていたので、自分たちが写ってない写真が少し少なめです(汗)
夜も綺麗な雪まつり。ただし酔っ払いやよそ見している人が増えるので転倒と激突にご注意を。カメラ撮影しててぶつかっても泣かない怒らないイラつかない。
……投げたい、無性に石を投げつけたい
雪ミク公式の人発見。お疲れ様です。
翌朝は6時ぐらいからお外をぶらぶら。地元の人ぐらいしか出歩いていないおかげでゆっくりと見ることができました。
人目にそんなにつかないということでいろんな人がいましたが(汗)
でもほかの方に迷惑があまりかからない時間帯を選んでいるのは偉いですね。他にもマナーをまもったオタクな方々が結構いたので結構びっくりです。
友人に「新千歳なう」とメールしたところ「雪ミク買ってきてくれうぉおおおおおお!!」と電話がかかってきたのでお土産購入。い、意外と高い……
お目当ての航空機なのですが、残念ながら冬季は屋外に出れないため仕方なく室内から。でもやっぱり画質が……
帰りのスカイマークを待っていると、凄まじい轟音とともにF-15がすっ飛んでいったのが見れたのは幸せでした、くぅ~やっぱりかっこいいですねぇ
帰りは無事窓際の席が取れたので外の景色を眺めながら帰ってきました。
流石に3人分の荷物をアサルトバックにしょっていくのは大変でしたが(汗)
でも楽しい旅行でした。次は千歳演習関係でいざ北海道ですね!
今日の一言
「カメラを買ったら旅すべき」
[0回]
PR
コメント[0]
<<
CP+2015 おでかけ
|
HOME
|
中一光学・ZHONG YI OPTICS 単焦点レンズ CREATOR 35mm F2.0 LIMITED 2/35mm M55 PK LTD
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
CP+2015 おでかけ
|
HOME
|
中一光学・ZHONG YI OPTICS 単焦点レンズ CREATOR 35mm F2.0 LIMITED 2/35mm M55 PK LTD
>>
忍者ブログ
[PR]