愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,08
13:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
01,07
21:05
雪だーーー! 除雪だーーー!!
CATEGORY[未選択]
いやはや、七草粥も今日食べ終わり……今年に入ってから雪多いよ! もう要らないよ!!
せっかく夜寝る前に除雪して、あったかいお風呂に入って寝て……起きるとこんな感じです。天気予報で曇りだったのにこれですからね。ひどい時はひざまで埋まりますよ
ただ、雪が降るとこんな感じの自然の芸術を見れたりして楽しかったりも。
除雪中に子供たちがかまくらを作っていたので、除雪した雪で山を作ってあげました。
雪解け水(ウッドデッキより)で完全に水溜りができてます。しかもなんかとても澄んだ水です……綺麗だ、不思議。
カーポートも積雪のせいで壊れないか心配ですよ。
・おまけ
年賀状を作成しようと、年賀状作成ソフトでマイピクチャを開いたところ。
右から順番に読むとおもしろいことに。
(左のタロウは、「悪は徹底的にたたくべきではありませんかっ!」といっています)
今日の一言
「カラオケで筋肉痛!」
[0回]
PR
コメント[4]
TB[]
<<
Technics 8055 と Pioneer S-X30
|
HOME
|
新年明けましておめでとうございます + PANASONIC SB-HD505
>>
コメント
無題
画像吹いたw
なんでそんなものがw
雪いいなぁ~
雪合戦したいな~w
【2011/01/0812:57】||龍神#986c1974cf[
編集する?
]
無題
>龍神さん
>>雪合戦
雪で陣地を作ってサバゲすると冬戦争ゴッコも出来る親切設計。ただしカーポート破損の可能性ありな積雪量(笑)
年末年始と冬は太るっていう人はぜひ東北へ(ry
【2011/01/0815:25】||管理人#53df1744fd[
編集する?
]
あけましておめでとうございます
だいぶ遅れていますが、新年の挨拶をさせていただきます。
http://blog-imgs-12.fc2.com/n/a/g/nagomiyablog/20110112150211ef9.jpg
実は結構前にHPを忍者ツールのほうに移転しているのですが、BBSなどはそのままFC2を使っていたので、どのサイト様にもその旨を連絡しないままでした(汗)
私のリンクもHP運営から離れていく方々が多い中、貴方様とのお付き合いは大変貴重なものと考えております。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
【2011/01/1413:04】|
URL
|灯之狐#9379beaf9b[
編集する?
]
無題
>灯之狐さん
おひさしぶりです~ こちらこそ反応が遅れて申し訳ないです……ごめんなさい。
今年一年よろしくお願いしますね~
【2011/01/2017:02】||管理人#986cfb2d5b[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
Technics 8055 と Pioneer S-X30
|
HOME
|
新年明けましておめでとうございます + PANASONIC SB-HD505
>>
忍者ブログ
[PR]