愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,04
12:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
12,31
17:04
蔵王きつね村訪問
CATEGORY[旅]
ゆくとしくるとし。そんなことよりもふもふをモフりたい。
なんと異常気象か何か知りませんが仙台~蔵王エリアでさっぱり雪が降っていないのです。
これは冬毛でモフモフとしたきつね達に会いに行くしかない!
ということでやってきました、蔵王きつね村。
愛子エリアからは高速で白石IC行くより、秋保から山沿いに遠刈田経由の方が速かったりする。
きつね村といえども、きつね以外の動物達もいて意外とにぎやか。
外国人でいっぱいという情報もありましたが、そんなに混んでない。それもそのはず「12/24」に行きましたので(哀愁)
あぁ~冬毛、も、もふもふだぁ~
にやける~とけるぅ~
仙台から一時間かけても行く価値はありますね。
白石IC経由ならそのまま角田宇宙センター経由でもよかったのですが、帰りは別件のためもと来た道を戻ります。
せっかく蔵王に来たんだから、産地直送でバターやチーズ食べなきゃ……
「くりすますいぶ」とかいうよくわからない日のおかげですいていた南蔵王の旅なのでした。
今日の一言
「今年も一年ありがとうございました」
[1回]
PR
コメント[4]
<<
新年あけまして仙台空港!?
|
HOME
|
光のページェントとONKYO D-200Ⅱ
>>
コメント
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします!
今見たのでこちらになんとなくコメントしました♪
キツネ村良いですね!
一人で旅行とかは行ってるんですか?
哀愁って書いてあったので(>_<)笑
いろんなところ行って凄いなぁって思いました
(´・ω・`)
博物館も楽しそう(^-^)
また楽しいの待ってますね!
質問ですが一発で誰か分かるかもな質問しても良いですか?
絵をやたらと昔は書いてませんでしたか?
ひぐらしやフェイト
違ってたらすいません(>_<)
【2017/01/0720:06】||180sx. s.s 626#526c13c303[
編集する?
]
Re.180sx. s.s 626さん
コメントまとめてこちらで返信します~
>あけまして
こちらこそあけましておめでとうございます。今年も週一ぐらいの更新速度でがんばります。
>一人で旅行
ギクリ ほ、ほぼ一人旅行です……
まずは一人で遊びに行って、それから複数人で旅行したいタイプなのです。
といっても旅行に付き合ってくれるような方はおらず家族でたまーに旅行する程度です(汗)
>博物館
小さな博物館でも、地元の人が工夫している展示があれば楽しいですし、わりとニッチな博物館なんかも楽しいです(神戸のコーヒー博物館とか)
>乗り物などの作り方やしくみを調べると
工場見学なんかもはやっている昨今、専門に特化した博物館・工場見学も増えてますね。
お菓子工場や、黒猫ヤマトの宅配便センター見学など調べてみるといろんな見学ができる時代です。
陸(車・鉄道)海(船・潜水艇・深海)空(飛行機・グライダー・気球)宙(JAXA・気象衛星・ロケット・天体望遠鏡)などなど、何かジャンルを絞って調べて見に行って遊んでみてなんていいかもですね。
>絵を昔やたらと
おうふ、その時代をご存知なのですね。ブログ化前をあわせると12年ぐらい前になりますかね~
たしかにやたらと書いておりました。
結局上達せずにいまや写真にハマっている次第でございます。
ひぐらしボイスドラマ企画とかなつかしいなぁ……
【2017/01/0822:02】||管理人#640431e687[
編集する?
]
無題
懐かしいですね!! 絵を書いていたなら同い年ですね!
その絵の書き方教えて貰ったりしていたので
それ+このサイトを知ってるっていうのと多分確定しました!w
博物館見学良いですね行ってみたいけどなかなか行けない始末です(T_T)
名前だけ言って分かるかどうか(>_<)
私は今まで色々ありまして対人が苦手になってしまいまして
分かって貰えたり分かり合える人や気が疲れにくく楽な人としかあまり会えなくなってしまいました(;_;)
メアドの欄にメアド打ったら皆に公開されますか?
されないなら打ちますが
最後に名前を、 しゅんです!
分からなかったらごめんなさい!
でもミケル時代を軽くですが知ってるのでw
そのままなら合ってる気がします!!
【2017/01/0901:32】||180sx. s.s 626#526c13c303[
編集する?
]
Re.180sx. s.s 626さん
>同い年
おお、そうでしたか。うーんお名前を聞いてもちょっと、うーんすみません。10年ぐらいたつとどうも……
>メアド
記事の拍手でもらえればほかの人には見えませんので~
【2017/01/0912:05】||管理人#640431e687[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
新年あけまして仙台空港!?
|
HOME
|
光のページェントとONKYO D-200Ⅱ
>>
忍者ブログ
[PR]