愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,19
10:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
01,11
14:07
Windows7でSE-200PCIの音が鳴ったり鳴らなかったり
CATEGORY[パソコン、ソフトウェアとか]
今回の更新はwindows7でSE-200PCIを動かそうとしたときにいろいろ自分が苦労したのでほかに困っている人がいたらと思い作成・・・・・・以前のVIAドライバはおそらく誰も見てないのでしょうが(汗)
さて、今回windows7(32bit)に自作機をした+パーツの取替えをした時に発生したトラブルをば
自作機
CPU:Athlon Ⅱ X4 630
メモリ:DDR2 3GB
HDD:240GB IDE
GPU:ELSA 796GT SS
サウンドカード:SE-200PCI
MB:MA785GM-US2H
でですね、ONKYOのサイトから7用のドライバをインストール→再起動とすると・・・・・ん、なにやらタスクバーの音量設定のところに「スピーカー」とこのサウンドボードの音量設定の二つがあるようーな。
そして特に気にせず使用すると突然システム音(ピコーンとかOSの起動音とか)は聞こえるのに音楽、ゲーム一切音声出力せず。むむむ、こやつは魔物がひそんでおるな
さっそく原因究明へとごまえー!
1 排他的モードをなくしてみる。
自分は最初からサウンドとかのプロパティのところに排他的がチェックされていたのではずしてみました。うーん結果は最初に出てくる「今このドライバつかってんだよゴルァ、変更はあとにせいぃあ!(意訳)」的な英語が発生しなくなりましたが、音に変化なし。
2 あやしげな「スピーカー」とやらのドライバを使用不能にしてみる
結果は成功っ!! どうやらこやつが悪さをしていたようです。こいつがいるとなにやらよからぬこと多発なようなので注意ですね。
追伸 ドライバ付属のソフト(?)では音量調整はできませんでした。
今日の一言
「プログラム作るよりこっちのほうが楽しいや」
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
SE-200PCI LTDに変えてみました
|
HOME
|
あけましたー
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
SE-200PCI LTDに変えてみました
|
HOME
|
あけましたー
>>
忍者ブログ
[PR]