2024 11,25 20:17 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2014 09,20 16:05 |
|
毎年恒例? となっている宮城バスまつり。一応バス会社の中の人なので行ってみることにしました(うちのバスも参加してますしね)
友人と10時過ぎに到着。既に仙台市内遊覧バス試乗チケットは完売御礼 仙台市営バスはまだ余ってたみたいですが、仙台市民なら普段から使うバスに乗っても……ねぇ(苦笑) 地元民には馴染みがありすぎるせいかあまり混雑していない仙台市営と宮交バス 哀れです。となりで山形交通が美人で若い方を連れてきたせいか、お客さんはそちらに集中。ますます哀れです。 ちっちゃい子が多いため、マスコットキャラは大人気です。でも太陽が照りつけていたのでかなーり暑そうでした。毛皮が厚いからシカタナイデスネ マスコットから振り返ると、ちょうど出発していくJRバス東北のバスが。仙台のバスってこういう木の影か似合いません? 杜の都と言われるだけあって、清潔感のある綺麗な街ですよ。 杜の都といえば、高い・(本数)少ない・(呼ぶのが)メンドくさいことで有名な仙台空港アクセス線。まさかの鉄道娘参戦により人だかりが……黒で塗りつぶしているのは子供連れてきた自分の友人です(例のラブライバー) 友人「お前んところのバス制服ほのかに着せた痛塗装のバス運行したら一万回乗る」 自分「元取れそうで怖い」 ちなみに前回記事にしたFinePix S5pro こ わ れ ま し た ただ今修理中。代わりにKENWOOD LS-K901と交換でNikon D5300(ボディ)を入手、前回のタムロンレンズで撮影しました。AUTOって便利ですね。 今日の一言 「伊達武将隊と鉄道娘の盛り上がりがすごかった」 PR |
|
2014 09,13 18:10 |
|
FinePix S1が個人的に大当たりだったので、前回も登場したおじいさんたちに進められるがまま
今度はFinePix S5proを手に入れてしまいました。 ・FinePix S5pro レンズは ・AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR ・TAMRON 16-300mm F3.5-6.3DiII VC PZD MACRO の二本です……しかし正直TAMRONばっかり使ってます。ニッコールレンズの方は父がよく使うことに。 バックはアマゾンでセール1000円ちょっとで売ってます、ヨドバシで4~5000円するならこれで十分ですね。 ついでにズームもするので念のため三脚も購入。ガチでは三脚、遠征は一脚ということにしています。 また、ネットで注文したり、知り合いから買う時はNikonD200の各種部品が使えます。ただ、バッテリーは独自企画なので、D200対応のは使えませんので要注意! フィルムモードとやらがなかなか面白く、デジイチ初めてなのでこれから勉強します! オーディオ聴きながらデジイチ関係のホームページばっかり見てますね~ 今日の一言 「でもやっぱりS1の方が便利でお手軽なんですよね」 |
|
2014 09,06 14:50 |
|
富士総合火力演習2014 予行日(土)で持っていった装備、役に立った度について書いておこうと思います。長々と遅れました(汗)
・FinePix S1 ◎→望遠からなにからなにまで最強でした。雨が降ってきても半ば土砂降り状態で動画撮ったり撮影しても問題なし! ・純正AC充電器 ×→特に必要はなかったかなです。互換品でOK ・kr-np-85 ◎→互換品ですが、富士総合火力演習で朝7時半~午後2時まででバッテリー二個完全消費したので、純正の付属品と合わせて三つは必須です。 ・エディット-120 ○→好みの問題かなと思いますが、ちょうどS1が入って、肩からたすき掛けしてマジックテープのためペリっとS1を取り出しパシャっと気軽に撮れるのがメリットです ・HAKUBA-レンズペン2-【3本セット-収納ファイバークロス】 ◎→ヘリのダウンウォッシュや砲撃の反動爆風で吹っ飛んでくる塵対策で、必須でした。 ・NG-7300 ◎→エディット-120のストラップ太くするのでかなり強力。上記カメラケース使うなら欲しいところです ・ロゴス-LOGOS-PVC-ポンチョ ◎◎◎→必須どころではないベストチョイスでした。まず一脚とS1を取り出してセット。次に後述のシートをお尻に敷いて、リュックサックをゴミ袋へ(開け口は上)入れたあと両足で挟みます。そしてポンチョを着るとあら不思議、バックも体もきっちり雨から守れました! ・SLIK-ライティポッド-100-自由雲台付 ◎→軽い・手軽・使いやすいが揃った一脚でした。後日の横須賀撮影等でも大活躍。動いているOH-1でも一脚なら迷惑をかけずに追従可能です ・アクエリアス1Lペットボトル ○→一度座ったら最後動けないものと心得よ。500mだと演習中に飲みきるので帰りが地獄。1Lならなんとかもちました ・FinePix-S1用レンズフード △→太陽が装備品展示まで照り返さなかったのがありますが、S1でしか使えないのと、自分的にめんどくさかったのが理由です。 ・FUJIFILM-XS1用アダプターリング ◎→多少でかくはなりますが、72mmの保護レンズはやはりあの過酷な富士では必要でしたね。自分は上記レンズフードと裸眼で気合で乗り切りましたが…… ・72mmレンズ保護 ◎→使うべきでしたね…… ・TS32GSDHC10U1E ◎→サンディスクのはいくらなんでも高杉ワロエナイ人向け。これでも十分連射は対応できます。普通のClass10では連射はかなり酷です ・リュックサック →できれば防水。自分は米軍の都市迷彩柄のを持って行きました。一脚が縦で入るぐらいでいいかな? ・ゴミ袋 ◎→必須。風で飛ばされた時を考えて二つ持っていきましょう。 ・タオル ◎→いや、ホント数時間で真っ黒焦げになるぐらいの直射日光になったので、首に必須 ・帽子 ◎→アルペジオの帽子でしたが、とにかく前キャップならOK 麦わらみたいな全周囲だと後ろと左右に迷惑です ・クッション ○→LOGOSの折りたたみ持って行きましたが、うーんなかったら辛かったんだろうなぁぐらいの感じ。でも欲しいですね。 装備品一覧の実売価格についてはコチラ コメントもつけておきましたので、来年の富士総合火力演習や、ミリタリー系の撮影に行かれる方は参考にしていただければ幸いです。 |
|
2014 08,16 19:56 |
|
前回も記事にしたPEN Q10を使った超超望遠ズームなのですが、やっぱり手持ちじゃ無理!!
なんたってこんなことになってましたからね。 重い重い、左手がプルプルいってました。しかも連射モードでとりまくってほぼボケボケ……orz さ、さて気を取り直してどうしましょう。手持ちのXF1ではデジタルテレコンでも200mm相当にしかならないぞ!? ということでスピーカやアンプの作成の時にいつもお世話になっているおじいちゃん達に相談してみることに。 「MFとかお前には100年早いわハゲ」 「一眼レフ一週間で使うとか馬鹿なの死ぬの?」 「XF1使いこなしてから言おうぜ」 とフルボッコorz ただ熱意は伝わったようでFINEPIX S1を勧めてくれました。おじいちゃんたちにスピーカを売ってそのお金で購入。 XF1を使っていたので同じ富士フィルムが使いやすさ的にもいいだろうとのこと。デジタルズーム併用で2400mmとかワケのワカラン性能です。最近のはすごいですねぇ。ブログ始めてから携帯→スマホ→XF1→FINEPIX S1となりました。 デジカメ経験しかないド素人でもこのぐらいズームでブレなしで取れるのは驚異です。 手持ち撮影 ズームなし 赤丸にズームしていきます。 光学50倍ズーム 光学50倍ズーム ×デジタルズーム×2 =100倍ズーム ちなみに一発撮影です。かがくの ちからって すげー! XF1との比較 XF1通常最大ズーム XF1最大ズーム+デジタルズーム FinePix S1 50倍ズーム FinePix S1 50倍ズーム+デジタル2倍ズーム 暗さに差があるのは午前中と午後に撮ったためです(汗) いやーこれならうまくへたっぴぷーでも戦車とか撮影できそうです! 今日の一言 「毎日撮りまくらないと!」 |
|
2014 05,11 07:18 |
|
忍者ブログ [PR] |