愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
04,21
01:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,19
11:45
マケドニア戦記その13
CATEGORY[未選択]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6790564
マケドニア戦記その13をUPしました・・・また明日から学校だよ! どんな顔して行けばいいんダヨ!?
まぁあきらめてがんばりますけどね。
専門学校の教材とかを勉強机に置くために昔のノートとか(←ここ重要)を捨てたりしまっていたら黒歴史ノートを・・・その・・・発見して・・・焼却しました。金曜日の件といい・・・心が割れそうだよもうorz
今日の一言
「もうどうにでもなれ~」
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
2009
04,18
21:20
すべったーーーーーー!!!
CATEGORY[未選択]
うわあああああああああああ!!! 専門学校の自己紹介のとき、あんまりにも場が静まり返っていたのでなんとか盛り上げようと「趣味は自作PCとか、アニメをみたりとか・・・俗に言う『オタク文化』ですかね?」と発言→エターナルフォースブリザードばりの空気の凍結・・・・。
もうどうにでもなれーははははは・・・泣きたい。
さて、動画の更新が滞っていてすみません。買ったアンプが初期不良で取り替えたり、受けてもいないセンター試験の紙がとどいたりで何とか明日には間に合いそうです。4日ペースを目標にはしていましたが、勉学もはじまるため、一週ペースになるかと思います。楽しみにしているかたがおりましたら申し訳ございません。
今日の一言
「うわぁ・・・痛い子」
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
04,12
16:43
無題
CATEGORY[未選択]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6728908
マケドニア戦記その12をUPしました。
入学式も無事終わり、明日クラスわけテストです・・・勉強しようよ自分(汗)。
昨日から10年以上補修をしてこなかった庭のウットデッキの補修工事(半分作り直し)を行っています。防腐剤とかケチるとこういう形で後に響くんですね~。
あとシラクサ攻撃の回のコメで「ローマに後詰があるから~」というのがあったので補足させてもらいます(補足がないとわかりにくい文章力で大変申し訳ないです)。
1、ローマ軍先発隊のウァレリウス隊が戦闘を行っている時点ではまだスキピオ家主力(クィントゥス達ですね)
は出撃直後から行軍中といったところです。 よってシラクサが見える程度の距離ならば追撃(といっても飛び道具で削る程度)は限定的ながら可能です。
今回はそういったことではなくて、図にすると
ホプリタイ
城壁 門
-------- ↓ -----------
梯子 ←←← →→→梯子
と城門防御のホプリタイが城壁上のローマ軍の退路を遮断する危険性があったためです。実際にこれを行うと城壁上のローマ軍は殲滅されます。城壁の上の部隊は実際にプレイしていて指揮官ハスタティの突撃のせいで取り逃がしました(城壁上500 突撃ハスタティ100程度)、追撃で100ほど削ったのでハスタティの突撃はある程度効果があったかと・・・自分がプレイ下手なだけですねorz
今日の一言
「部屋の角に足の小指をぶつけた・・・世界が一瞬白く見えた」
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
04,05
22:44
動画作成
CATEGORY[未選択]
今知り合いのコンサートの動画を編集してDVD化する仕事をやっています・・・正直しんどい・・・orz
入学後のテスト勉強なんてやってる暇ないですよこれ・・・。予想以上の大変さです。
今日は仙台は暑かったです。動画編集を一日中やってたのでもう部屋の温度がPCのせいで28度でしたよ、この時期に半そでになったのは生まれて初めてでした(汗)。
今日の一言
「有言実行の言葉がいかに重いかわかった」
[0回]
コメント[0]
TB[]
2009
03,31
15:12
入学式
CATEGORY[未選択]
更新がおそくなってすみません(汗)。ただいま専門学校への入学準備でかなーりあわただしくなっております・・・入学後のクラス分け学力テストのことすっかり忘れてたよorz
マケドニア戦記のほうも4月10日まで更新できるかどうかちょっとわかりません、楽しみにしている人がいたらごめんなさい。
今日の一言
「忙しいけどなんだか幸せ」
[0回]
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]