愛子空想科学連合
東北のバス会社の中の人日記
カレンダー
02
2025/03
04
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
H.F〔相互〕
Tatazumi's Blog
Do Do Do
音の味わい、人の味わい
アンプとインプとの日々
Kouznetsov's Home Page
THUNDER BARD[相互]
電子部品 suzudes10[オーディオパーツ通販サイト]
sp01[オーディオパーツ通販サイト]
株式会社NorthFlatJapan〔珍しいオーディオ・キット販売〕
丸々のP.N.E Blog〔自作PC 相互〕
ウスクヒロク〔オーディオブログ〕
TYO.STDのおきらく写真生活〔『相互』オーディオブログ〕
Iron Sling annex〔オーディオブログ『相互』〕
縞縞模様な雑記帳〔オーディオブログ〕
カテゴリー
未選択 ( 149 )
音響関係 ( 91 )
投稿SS ( 2 )
パソコン、ソフトウェアとか ( 28 )
食べ物 ( 26 )
アンプ ( 94 )
スピーカ ( 97 )
アナログ機器 ( 18 )
チューナ ( 11 )
カメラ・機材 ( 60 )
旅 ( 78 )
ミリタリー ( 44 )
自転車 ( 16 )
最新コメント
Re.TUさん
[06/28 管理人]
無題
[06/17 TU]
Re.プリンさん
[12/24 管理人]
S-9MH、自分も持ってます!
[12/22 プリン]
Re.NoNAMEさん
[05/05 管理人]
最新記事
ブログ更新再会について
(08/04)
今年もありがとうございました
(12/31)
復帰します!!
(05/29)
ただいま病気療養中
(03/20)
ロードバイク輪行と折りたたみ自転車輪行について
(02/20)
プロフィール
HN:
Nolis(旧:ミケル)
性別:
男性
職業:
新社会人
趣味:
機械いじり(主にPC修理)
自己紹介:
東北の機械いじりが好きな新社会人です(汗)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 05 月 ( 1 )
2019 年 03 月 ( 1 )
2019 年 02 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
広告
忍者AdMax
忍者アナライズ
サイトマスター
2025
03,31
20:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2020
08,04
07:48
ブログ更新再会について
CATEGORY[未選択]
だいーぶ更新をサボっていたおかけで、更新せずにもはや半年を余裕で過ぎてました(白目)
というのも、写真をうpするのに忍者ブログは大変面倒なことになってまして……
Twitterの方が楽ってなっちゃうんですねー
はてさて、Twitterでは呟けない長文や駄文はこっちでぽやぽや書くと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
[1回]
PR
コメント[0]
2019
12,31
15:50
今年もありがとうございました
CATEGORY[未選択]
最近Twitterばかりですっかりこちらの更新が滞ってしまいましたごめんなさい……
今年は体調を崩したり、ロードバイク乗り回したりなどある意味人生の転換期でした。
現在はとても幸せに生活できています。これもひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
[1回]
コメント[0]
2019
05,29
18:25
復帰します!!
CATEGORY[未選択]
皆様大変ご心配おかけしました!!
病気も無事治りれっつら復帰でございますぞ!!
ということで、そろそろネタ記事なんかをUPしようかと思います。
二週間に一回ぐらいブログ更新→数日に一回ツイッターネタって感じになりそうですね。
がんばるぞー!
[3回]
コメント[0]
2019
03,20
10:46
ただいま病気療養中
CATEGORY[未選択]
なんだか気が付けば一月更新できてませんでした……
ただいま心身の不調により病気療養中のため、更新スピードが果てしなく遅くなる予定です、申し訳ございません……
[3回]
コメント[0]
2018
11,03
19:40
最近のこと
CATEGORY[未選択]
うーん、仕事が忙しすぎて
平日:仕事
土曜日:午前中寝て、午後は自転車メンテしたらアンプいじりとオーディオ
日曜日:早朝からGR持ってチャリダー 午後は疲れて爆睡
の繰り返しで写真がたまっているのにうpできない……ぐぎぎ
最近の出来事
・松島基地ライドは雨天により中止 orz
・自転車レストアしすぎで置く場所がなくなる(ぷぁおーでぃおから何も変わってない)
・塗装と接着も終わった自作1*4材スピーカーボックスが山になる(ネットワーク作るのめんどい)
・チャリダーするたびにたまる写真の整理が追いつかない
・定義山ヒルクライムばっかりやってる(油揚げは買って帰る派)
・近所の人が我が家を自転車屋兼オーディオショップと勘違いし始める
・レストアしてあまった錆・ゴミ部品をジャンク屋に鉄資源として買い取ってもらい、そのジャンク屋が仕入れた廃棄自転車部品を買って帰る永遠ループにはまり中
ジャンク相場(メモ)
・GIOSミストラル2016~2018モデルフレーム+フォーク=1500円
・なんだかよくわからないフレーム=500円
・SIMANOのVブレーキ前後=500円
・フロントギアやクランク=500円
・完成車付属ロード・クロスホイール(セット1500円)
・タイヤ*チューブ=タダ(なおほぼ再利用できないのでもらわないのが吉)
なお、すべてグリースや有害油にまみれた状態+錆+傷なので、素人にはお勧めできない状態。
今日の一言
「気がついたら今年が終わりそう」
[0回]
コメント[0]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]